• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

CG13DEとMT54


『K11マーチのマフラーを変えたのでトンネルを走行してると、電車のモーターみたいな音しますよね?』と、
以前MTG(OFF会)でウッキーさんに言われた。

そう言われてから気になってたんですが、
確かに高回転側で回転を一定にしてると似てる!と思った。

実に鉄ヲタとK11ヲタにしか通じない話題である。笑

‥って事で、画像があると目からの情報が優先されてしまうので
webから音だけ拾って来てみました。(^^;
<embed src="http://www15.plala.or.jp/ookamigoya/sound/CGDE.mp3" Autostart="false">
<embed src="http://www15.plala.or.jp/ookamigoya/sound/MT54.mp3" Autostart="false">
実際に区別は付くと思うのは、
私がK11に乗りつつ‥電車も好きだからですが‥
皆さんどう思われますか?笑

私的には非常に似てると思ってます。

実は電車で「ウトウト~」とした時
「ハッ」として右足踏ん張った事があるのは、このせいであろうか?

逆だったらタダじゃ済まんわなq(T▽Tq)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2006/12/21 22:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロジェクトX
kurajiさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 23:49
言われて見れば似ている気が…。
f(^^);アリ?
コメントへの返答
2006年12月21日 23:57
録音環境によって若干音が違っちゃってますが‥

この記事を読んだ後に各当の電車に乗ると「ああっ( ̄▽ ̄;)」って思いますよ~笑

九州ならば同じ415系って電車走行してますし‥( ̄ー ̄)ニャッ
2006年12月21日 23:50
うっ・・・
わからんwww
コメントへの返答
2006年12月21日 23:55
水戸線だと、ここまで全開にならない‥

東北線(宇都宮線)だと、新型電車なので、この音がしないので

常磐線で確かめられる事をお勧めします。笑
2006年12月22日 0:13
東海道線に乗った時に同じく思っていました。
(;^_^A アセアセ・・・

特に京急とのバトル区間で・・。

コメントへの返答
2006年12月22日 0:55
今東海道線は新型電車にチェンジしちゃいましたよね~
ikeさんなら
御殿場線が近いかもですが‥流石に京急とのバトル区間の様な音は出ませんからね~

実は来年3月で最後に残ってる砦の常磐線からも撤退しちゃうので都内では聞けなくなる音ですね(^^;

2006年12月22日 0:41
お呼びになりましたか?( ̄ー ̄)yニヤッ

僕的には54よりは55のほうが近いかも。って思ったりします。
100km/h巡航時。

・・・実は僕の幼友達のHN『みにくいアヒルの子』の兄が超マニアで、以前ラリーで荘川(岐阜県?)に行った帰りに高速を名古屋方面に向かっている時のトンネル内での反響音を聞いて、そう言っていました。その時はうぬわkm/hでしたから、余計にそう聞こえたかもしれません(^^;;
コメントへの返答
2006年12月22日 1:02
MT55‥積んだ電車が‥
多分地元は走行してませんq(T▽Tq)

東北線の719系や阿武隈急行のは
61?62ですよね‥(って制御が違うので音が全然違うし(^^;)

これゃ~都内に行く前に
55の車両とは何か調べておかないと笑

K11の音の方は
海外micraから抽出しました‥
まさに
メーターが振り切れんばかりの最高速チャレンジ中の4速な音です。笑

MT55=103系ですか(^^;
これゃ‥もう無いですね笑
http://pub.idisk-just.com/fview/EaT5slSlobgH0E5j3KIToJDvghu1HrvGlgGc2DX54aaRtU_7-4u1K_rbc9d-Ni-J.mp3
2006年12月22日 9:33
う~ん。電車に乗った経験が少ないのでよく分からない・・・・。
だって対馬って離島で田舎なので電車走ってないんですよ(笑)
コメントへの返答
2006年12月23日 8:05
そう言われてみれば‥

自分が離島に住んでいたとすれば
かなり趣味も変わってたかもですね~

西日本には離島が多いですが
東日本の太平洋側って人の住んでる離島が少ないので、ちょっと離島の暮らしに興味津々です(^^)

プロフィール

「お客さん「今の説明書って、こんな厚さなんだ~」
私「そうですよね。暑いっす」


…壊れかけてる。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/06 11:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation