• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工 モン。

工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工 モン。 先日、自分で後付けしたトランクランプを消し忘れて
バッテリーをアゲてしまって始動不能になり
"某じ"さんに救援してもらってエンジンを掛けた話
‥は、書きましたが。(だから「某じ」って誰よ?w)

翌日、会社の朝1発目の笑い話として、
事の顛末を会社の先輩に話してイイネタになったのですが

トランクランプを後付けまでするアホ(俺)が居るとは思っておらず
先輩曰く「普通トランク閉めたら自動で消えるもんじゃねぇか?」と‥
言われてハッとしました。

そんな大それた加工は面倒ぃので、そのままランプに付いてるスイッチで
on⇔offするだけ‥な訳ですが‥後付けの「エマージェンシー」として
(格好付けて英語ではなく、この場合日本語では「安全対策」とか「防護措置」とかモノモノしいのでヨコモジ。)

エーモンのマグネットスィッチなるものを回路途中に挟めてあるので
本来なら消し忘れても「自動で消える」様には、なってる筈です。

確認したらば( ̄▽ ̄;)‥

両面テープが剥がれてスイッチが落下してる点について。
orz


あ、エーモンが悪いんじゃないです。私が製品付属のテープを剥がして
自分で別の両面テープで取り付け直してますので、製品には問題ありません。
(スィッチの位置を変えたのでテープを貼り変えた訳。)



今度はスコッチ3Mで貼ってヤった。笑
これなら下手したら、スイッチ壊さないと剥がれないくらいに付くはず。


ま‥そんな顛末でした。

最近AT車が増えたお陰で友人家族知人同僚に救援を頼まれる事が良くあります。
バッテリーがアガった原因が分かってる人はいいですが
全然身に覚えが無かったり、車に詳しくない方の場合は
「どこも触らないで待っていてもらう」様に伝えてます。

下手にアチコチ触って「放電した原因の箇所」を戻してしまうとか
余計なスイッチをイジって、余計に電気を使う方向にしてしまうと
「一体原因は何処だったのか?」分からずモヤモヤする事になってしまうので‥

まぁ自分の車なら、また「アガ」ったら、アガったで対処療法でいいんですけどね(^^;


う~ん。発電所(笑)磨きたいなぁ‥これアルミでしたっけ?笑(ヤメトケw)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2015/10/19 21:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「文章おかしくない?
「運転の女性はゴールド免許 多重衝突事故」
免許証の色によって事故を起こさないって言う洗脳なんでしょうか?
逆説的に言えば事故ったから色が変わるんじゃない?

人間なんだから、誰が何時何をするか?なんて色で判断出来ないすよ。
もう、こんな色着け辞めたら?」
何シテル?   08/07 10:08
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation