• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

舶来物?摩訶不思議也。

舶来物?摩訶不思議也。 先日変わったオーディオの形を見つけたのであります。

オーディオが1Dサイズなのは先刻承知なんですが
変わった形だな…と拡大してみると「DVD」の文字。

他にモニタらしき装置は別画像でも見当たらず…

(・∀・;)まさか…この真ん中が画面なのか?笑

もしそうであるなら「相当の老眼鏡殺し」でもあり
「視力を悪化させるんじゃないか?」と、他所様の事ながら、とっても心配である。


まぁ…そんな事より私は思った「鍵穴磨かせろ」と…笑
(↑完全な「病気」である。)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | クルマ
Posted at 2007/01/31 08:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2007年1月31日 9:17
あっこれ、真ん中のとこが画面ですよ・・・。
たぶん3.5インチか2.5インチでしたね(携帯か!タカ&トシ風)。
某オクにも良く出てます。意味はよくわかりませんが・・・・。
今、自分もモニターを設置してますが、運転中は見ることないですね(見たらあぶない)。
このくらいのサイズだと停車中でも見るのは大変そうですが・・・。
コメントへの返答
2007年1月31日 18:05
このマットがキラギラしてる車、
それでなくとも日中は日光が反射してみづらそうですよね~(^^;

ヤフオクに出てるんですか(^^;
知りませんでした!感謝です。
2007年1月31日 13:17
ヤフオクで売ってますよ。
DVDプレイヤー探す時に見かけました。
コメントへの返答
2007年1月31日 18:07
おお、上の
たかまきさんもオークションで見ましたし、
結構皆さん色々見てるんですね~

私は物欲に負ける方なので
コレって決まってない限り見なくて(^^;

ありがとうございます!
2007年2月1日 0:24
こんな小さな画面で何するんですかね?
MP3でも聞ければ便利そうですけど。

リアフォグスイッチがあるということはマイクラですか?
A/Cスイッチがありませんね(^^;
コメントへの返答
2007年2月1日 1:01
こんばんわ~
本当に何をするんだか…昭和の終わり頃にラジカセに付いてた白黒液晶のテレビが友人の家にあり
「スゲ~( ̄▽ ̄;)」とか言ってた頃を思い出せる小ささです。笑

画像はマイクラですよ~
日本仕様はⅠ型でも
エアの噴出し口は助手席&運転席って独立じゃ調整出来ないんですよ。

キーも抜く際のボタンがないですよね~

以前国産車もトヨタ以外は
ボタンが無くてあっさり抜けたんですが

馬鹿が走行中に回して鍵を落として
ハンドルロック掛かって事故って騒ぎになってから

何かしら鍵が抜ける前に動作が必要な作りになりましたよね。(^^;

プロフィール

https://youtu.be/KfLcrZ8qYco?si=Fq-n1tXnKPUWw6LJ
やっぱりタバコか…どっちかにしとけっての。笑」
何シテル?   08/09 11:12
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation