• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

ヘットライト…

ヘットライト… ジムニーのヘットライトは
海外製の安物ヘットライトレンズに
交換してるんですが…
今回はコレで車検に引っかかった~orz

まぁレンズが「青」。バルブが「黄」。
まぁ当然の結末ですねぃ。


以前は、「レンズ青+白ハロゲン」で通ったんだけど
流石に「黄色バルブの組み合わせ」はマズかった模様。

この青色のライトのレンズに変えた時は、
ヘットライトを着色する塗料まで流行ってた頃だったんですが
今では、すっかり廃れてしまいました。
(ヤフオクで買いましたが、今は同品出品なし)


まぁ、そんな事を言いつつ純正の「シールドビーム」じゃ暗いので元には戻すんですが


最近ipfから発売されたコレがイイなと…

3ポイントのクラシック風味。
見た目がクラシックなJA系ジムニーには似合いそう…
さて金貯めるか…orz

以前、友人の嫁様の、二代目のアルトワークス(丸目)で
ライトの球の交換が判らない…って事で、交換を頼まれたんですが
実物を見たらジムニーの様な「シールドビーム」の様なレンズなので
裏からは電球を交換出来ませんでした。

これゃ、何かしらで知ってないとイマドキの車しか乗った事ない人には判らんし、
下手に外そうと手を出しそうな「ネジ」を緩めると光軸ずれますからね~
(↑経験者は語る。笑)

判らないなら手を出さないのは賢明だったかも。

所で…ワークスにも、このレンズ付くのかな?笑
ブログ一覧 | JA22Wジムニー | クルマ
Posted at 2007/01/31 21:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

首都高。
8JCCZFさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年1月31日 22:40
昔は丸型ヘッドライトを沢山
持ってました。
ダブルリフレクターも2種類持ってて
いろいろ改造とかもしてました。
今は昔の話です。
コメントへの返答
2007年2月1日 1:42
先日、まいちゃれさんのブログに書かせて頂いた私のリレーですが…

幾らライトを変えてもライトが暗かったR30鉄仮面に買いました。

その後、取り外して保存してたのを
ジムニーに使ってるのは
ハロゲンシールドビームは球を高効率に変えれないので苦肉の策で組んだんですよ。

でも確かに明るくなるんですが
球はきれやすくなり、シールドビームは高い(安売りしてない)ので
かえって不経済になってしましたので

レンズを交換、普通のH4使える様にしました。


青色レンズは失敗でしたね~
やはり流行りモンは買うモンじゃない。笑
2007年1月31日 22:48
スリーポイントってカッコいいですね。
シールドビームって最近見てないなぁ。
最後に見たのは軽トラだったかな?
コメントへの返答
2007年2月1日 1:38
今のタイヤが前にある軽トラ(アクティ・シャリィ)等は
あの狭いボンネットを開けて

狭い隙間に無理やり手を突っ込んでライトの球を外すんですよね~

私はアレで手が真っ赤になりました。

知恵の輪じゃないっての…まったく。笑
2007年2月1日 0:17
以前乗ってたボレロでヘッドライトをマルチリフレクターに替えたかったんですが、実現する前に乗り換えてしまいました(^^;
今でもちょっと心残りです。
このスリーポイントはボレロにもかなり似合いそうですね。
誰かやらないかなぁ~?(笑)
コメントへの返答
2007年2月1日 1:36
温泉二号さんの様な
ポルカライトだと規格のサイズっぽいんですが

ボレロ系のはPAOやフィガロのと同じサイズと聞いた事があります。

なので大きさが微妙に大きいのかも知れませんね~

st@rさんがボレロに乗ってる時に言ってくれれば、切れてますが
幾らでも切れたジムニーのシールドビームのライトが家に転がってるので比較に差し上げたのに…笑
2007年2月1日 8:39
私もジムニーの光軸めっちゃずらしたことあります(笑)
コメントへの返答
2007年2月1日 18:24
おお!笑
やってしまいましたね(^^;

いまさらシールドビームの外し方なんて判らなくて当然ですよね~

まさか…あんなに簡単に外れるとは
そう出来てるからシールドビームなんでしょうけど( ̄ー ̄)ニャッ

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation