• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月07日

続・シュパァァァァァァァァァァァァァん!!!の調べ。(マジメに。)

続・シュパァァァァァァァァァァァァァん!!!の調べ。(マジメに。) 先日(先月)深夜に自転車のタイヤのチューブが大爆発した件
ブログにて、書かせて頂きましたが

そういえばパンク修理キットがあるから、直してみっか‥と
捨てようと、しまっておいた場所から引っ張り出して修理してみました。

その詳細は⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/207103/car/2242503/4101550/note.aspxこちら。整備の方にて。

上記の先で書いたのは、あくまで直した?「までで」
実際どうよ?って所で、件数が少なくなったので締めておきました。

その後なんですが、実ぁタイヤにハメて空気を、ある程度入れてみたんです。
(ホイールにはハマってないので、ある程度です。じゃないと、また爆発するww)

その結果なんですが‥ね。これは‥ちょっと‥って思う感じでした。
その点を、こちらで報告してみたいと思います。

ほら、あれですよ。「自転車なんかイイ歳して乗らねぇよ」って方も
家族や、自分の「お子さん」が、乗ったり、これから乗るかも知れません。
まして若い女の子だと、パンクして夜道を押すなんて事態は避けたいもんですよね。
(同性として恥ずかしい限りですが性的キチガイの男は結構多い。)

さ、本題です。


この様に、何の問題もない箇所は均一にチューブがタイヤに収まっています。

問題はパンク修理でパッチを貼った箇所‥ってより、その周囲。

明らかに何もない箇所より膨張しています。
(パッチを貼った箇所が膨らまない為に)

これが何を示してるか?って言うと「またパンクの原因」です。

パンクは鋭いものを踏んだ時、空気が足りなくてホイールのリムで打つ事‥
虫ゴム劣化によるバルブコアからの漏れ‥そしてそれ以外にも
「タイヤとチュープが擦れる事により、チュープが薄くなる事」が挙げられます。
(あとは誰とは言わないけどタイヤ装着ミスによるバーストね。)

この様に修理でパッチを貼った部分の周囲は膨張して伸びて弱くなる上に
タイヤとの摩擦も、そのほかより異常に擦れる事もあり弱くなります。

確かに、たがが1回のパンクでチューブを変えるなんてバカらしい‥
ってのは私も分かるんですが2回3回目はマジで無いな‥と

あと冒頭で書いた通り防犯的な事を含むなら、チューブ1本安いものかも。

仕事上で接する御客さんの口から良く出る台詞
「今まで水漏れた事がない」「今まで感電した事はない」「今まで火が出た事はない」

‥1回も起きた事がないから分からないんでしょうけれど
1回でも起きたら、取り返しの付かない事なんですよ?
2回も起きたら自殺したくなるレベルなんですよ?

を、柔らかく伝えるのに日々精進を重ねております。笑

まぁチューブに限って言うなら、修理じゃなく「延命」ですよねコレ。
今は車両本体が安いので、パンクしたら買い換えるってヒトも多いとか‥
それなら、それでイイの(か?)もですが、1回パンクすると
多分、その後は、そんなに持たない気がしました。


自分も10代の頃に幾度もパンクの修理をしていますが
(それこそ年に何回も。適正空気圧ってのを知らなかったのもある。)
修理を終えて、漏れてないのを確認すると、あとは元に戻してしまいますからね。
こんな風に単独でタイヤに組んでみて空気入れてみたのは初めてですが‥

これゃ信頼性ってか時間と勝負の通勤車としては使えないかな?って感じでした。
ブログ一覧 | 四十路の御乱心(・∀・) <自転車> | 日記
Posted at 2017/02/07 21:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この時期に畜産やってる場所に行くとか…
ヘルだ。」
何シテル?   08/02 16:12
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation