• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月22日

増える事はあっても減る事なんかないと思ってました。

増える事はあっても減る事なんかないと思ってました。 あっ。あーっー。あ。
こんばんわ。私です。

今日、夕方帰宅して居間で食事を取ってると
どこのニュースを見ても、夫婦だの本日入籍だの。
そんな話題でメシがマズくなるので久々に教育見ましたよ。
え?今は教育って言わないの?あっそ。

先日ね。(ってか昨日か)自転車のブレーキワイヤーを買いに
贅沢にもクルマで買いに行ったのですが、ラジオをつけててね。

そこでも、そんな話系統だったのですが、今日が夫婦の日‥
それに合わせてなんですね。

昨日のラジオの話はさ‥「生まれ変わっても、また一緒になりたいですか?」
って、そんな設問に、答えた結果の統計みたいなもんの話だったのですが

どうも、聞いてると「女性側」の意見ぽい話が多い。
(まぁ過半数以上が、一緒になりたくないと。ww  出たよ狐とタヌキの馬鹿し合い。)
よくよく聞いてると女性誌から拾ってきたみたいな話だったんだけどさ。

それ言うなら生まれ変わって別人になるなら男だって選ぶ権利はある訳で。
何すかね‥相変わらず男性差別すか?イジっても騒がないから
男側ばかりイジるんですかね?いい加減にしろ。

じゃねぇだろ。今日の話題。

先日、クルマで通り慣れたある場所に行ったら‥
今まで信号があった筈の場所が信号が撤去されて「一時停止化」してて
ちょっと驚きました。

って事で信号があった頃の画像より。


そして現在。

雰囲気まで変わってると思ったら右折車線も無くなったんですね。

ここは、クルマ通りが、そんなに少ない方でもありません。
(昼間なら5分車が通らない事はないと思います)
そんな道でも信号が撤去される事はあるんですねぇ。

不思議な事に、震災後にクルマの流れが変わったのもあると思います。

私は主に画像右から来る事が多い気がしますが
その方向からのクルマがホントウに減りました。

信号がなくなったので、調子に乗ってぼ~っと走ってくると
某世界的大企業が作った「安定の~」って言われるクルマが
停まりもしないで出てくる確率が増えたので、これは要注意ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/22 22:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

国道2号線
ツグノリさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2017年11月23日 9:45
停まったら停まったで追突されるんですよねぇ。
(昨日らしき現場を目撃した)

停まらず割り込んでった車は鳴らされ続けてましたが(-.-)
あ、僕は追突に怯えながらもキチッと停まって見てますよ(笑)
コメントへの返答
2017年11月26日 5:58
何と言うか殺気だってますねぇ‥
何でしょうか?笑

何か、こう
道はナビ任せ
加減速の変速はクルマ任せ
そんなのだから、何かこう
質ってもんが落ちてる気がします。

とても自分の力じゃ無理な速度で
自分が押しても、ロクに動かせないものを、操ってる事を、もっと自覚すべきなんですけどね。

ヒトは慣れると、ついつい、そう言うのを忘れるのかも知れませんな。(^^;

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation