• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

デタ━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━━!!!!

デタ━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━━!!!! をを‥新年早々からブッ飛ばしてるなぁ‥
とか思ったのですが、
ま‥いいか。(^^;

初日の出、見に行ってきました。
何って事ない、いつものサイクリングコースですが‥

何時もは昼間でも人なんか少ないのに
日が昇る前から、かなりの人が居て特別な日だと実感します。

自転車で来てる人も数人居ました。
時期が時期だけに「相当な寒さ」を覚悟しましたが
今までにないくらいの気温の高さで、全然寒くない。
(いつも1時間後くらいに通勤してる時の方が倍以上寒いです。特に耳なんか敏感ですので‥)

私は1人静かに日の出を見たかったので、あまり海岸には近づきませんでしたが
とりあえず様子を見に海岸通りに出ても、屋根切った車も、直管の車も全く居ない。

うむ、前が異常だったのであり、今が正常と言うか
自分らの世代がバカだっただけで、今の若者は大人なんだな‥と。

そんなこんなで日が昇る前に「お1人様ポイント」に移動したのですが
いい場所を見つけて落ち着くと、そこに人が集まってくる(立ち止まる)と言う‥

なので、逃げる、集まる‥逃げる‥集まると、そんなので
場所を探すのが大変でした。

「近寄るな!ポイントは自分自身で探せ」とか思うだけなら罪ではないか‥な。
口に出したら「罪」だったり元旦から‥ですけどね。

そういえば、この海岸付近で初日の出を見るのは20年ぶりくらい
初日の出を見に来る事自体10年ぶりくらい。そして1人なのは初めてです。

若い頃は「誰かと一緒じゃないと」とか言う変な刷り込み?みたいなものがあり、

そんな風に考えていた時期が、俺にもありましたが‥


こう言うものこそ

他者の邪念抜きに「俺は見に来たかったんだ」と言う素な思いでいいと思います。
(途中で擦れ違う家族やカップルを見るに片方が、あまり来たくもない様なのが混じってるのを見るに。笑)

‥元旦から長い。そして人間らしさを否定してる。www

そして帰り道の横断歩道を渡る時に、今年初めて「人に対して言葉を発した」のが
「コラ爺ぃ。なぜ横断歩道の中に停まる?ふざけんなよ?飲んでるのか?」
でした。(^^;
(相手の目を見ると余計に気分が悪くなる事が必至なので、クルマしか見てませんけどね。)

どうぞ皆様も「人の多い場所」には要注意です。
元日から、わざわざ気分悪くなりに自分から突っ込んで行く事もありませんよ。マジで。


まぁ、こんなんです。ヨロシクお願いします~。
ブログ一覧 | 四十路の御乱心(・∀・) <自転車> | 日記
Posted at 2018/01/01 07:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2018年1月1日 8:01
今年も宜しくお願い申し上げます。

昔はいわきの界隈は「お正月仕様」な乗り物が闊歩してましたよね~(笑)

なんだろ?

最近大晦日は電車が終夜運転してるから、若者も公共の交通機関を使うとか(爆)

何はともあれ、私は早々と初夢を見たいのでそろそろ寝ます。

お休みなさい(爆笑)
コメントへの返答
2018年1月1日 8:07
おはようございます。
こちらこそ‥です(^^)

>最近大晦日は電車が終夜運転してるから
さすが都会の方。
多分、こっちではソレをヤってないと言うか、それがある事すら
「???」ですよ(^^;

でも今は、そうヤって、まだ目に見える様になりましたが

昔から、そうして
「人々が休みの時に働く人が居るからこそ、元旦正月を味わえてる」んですよね。

大晦日、元旦に働く人にこそ
「幸」があって欲しいと願うばかりです。

私は昨晩の酒で
早速腹に来てて眠れそうにありません。笑

プロフィール

「テレビで「紫外線が3ヶ月も続き‥って言ってるので
「それゃたまらんわ白夜の話か?」と思って画面みたら‥



どうみても「市街戦」だった。( -.-)ノ⌒-~ポイッ!」
何シテル?   08/16 19:04
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation