• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月17日

あまり良い事ではないと自覚しておりますが‥

※ご注意:今回は文章長いです。すみません。


自分が他者に対して取った行動や態度は自分に返ってくるもの‥

そんなの気のせいとするには無理があるくらい、こんな経験が無いでしょうか?
クルマの運転で、急いでたり何かあった時(イライラとかね)してる時に
その心境を、そのまま運転に反映すると‥
(良い事ではないですが何十年も運転してると全くないとは否定出来ませんよね)

速攻で自分に対して攻撃的な運転をする者が現れる事は
皆さん自覚してませんでしょうか?

=余計にイライラさせられてロクな事が無い結果に繋がります。
(それを否定する方は、そのままソレをヤってたらイイと思いますよ。自分で体験してみないと分からないものですから)

人間、歳を重ねるだけで勝手に出来てくるものでも人格者になるものではない。
散々失敗して嫌な思いや辛い事‥つまり失敗や損を繰り返さないと
分からないもの‥だと前提はしておきます。

最近、この歳になってから‥もう遅すぎますが‥
「じゃ、他のクルマに優しい気持ちを持ってみたらどうか?」
(何かの超能力じゃあるまいし何も変わらんだろう‥それが今までの自論でした、)
‥ですが‥

暫く試してみると、不思議な事に「譲ってもらったり」「気を使ってもらう事」が
どう考えても以前よりも明らかに増えてるのが実情です。

別に何かの不思議な力が働いたり、引き寄せが発動してる‥とは思いません。
多分、他人は自分の鏡論が正解なのかもしれません。

今まで気付いてないだけとか、そのタイミングに合わない運転をしてた‥
そんな所なのかもしれません。

前置きが長くなってしまいましたが、最近やっと「こんな歳」で
それが少し見えて来た気がしてる昨今‥でしたが‥


今日も相変わらず自転車で移動してたのですが
横断歩道の上に平気で停車し信号待ちをしてるクルマがおりました。

「そんな事をする奴が居るのか?」と思われるかもしれませんが
今回が初ではなく、今までも数回ありました。

その時々で「気分悪いなぁ」とは思ってたのですが
運転者が高齢だったり、正月元旦だったりで
「ま。いいか」で済ませてましたが‥今日は何か‥その

運転者の顔を見ると「明らかに短気でガラの悪そうな」感じだし
「会社の名前(土木系)の入ったクルマ」だったので

思わず「相手に不足なし」と思って
「通れないんですけど?免許持ってます?酒飲んでません?」と
言ってしまいました。

相手は思った通りで、アカラサマに顔で不快な表情を作り
一応クルマは下げたのですが‥その直後に窓を開けて
「あ?バカにしてるのか?」と返してきました。

‥バカにしてるつもりはありません。
バカにされてると思ってる発想が、アナタの頭にあるから
開口1番が「バカにしてる(されてる)」と言ってる自分を理解して欲しいですが‥

「いえ‥これから警察を呼ぶ場合、アナタに不利になりますので確認です。
普通の人は、こんな場所で停まりませんので‥」と言った所で
信号が変わりそうになったので、その場を後にしました。

ヤってしまいまいましたね。ココ暫く穏やかに過ごしてたのですが‥
少しだけ自分を庇うなら「少しだけ感情を我慢する」のは出来てたと思います。

それに‥なにせマジで横断歩道にクルマが丸々乗ってる状態だったんです。
何か言わなければ私は通れなかった訳で‥

自分を正当化してる様では相手と同類と化してしまう訳ですし
私に問題が無かったともいえません。

明らかに横断歩道を塞いでるって言うのは、言ってみたら
「相手が不利で自分が有利」なのは明らかです。

自分が有利な立場にある時、その者の本性が出る。
そう言う理論もあります。

私が笑顔で「すみません~(^^;通れないんですが‥」と言って
相手の反応を伺ってからでも「強く出るのは遅くなかった」訳です。

自分がイラッとしてる時は口を開かない‥が正解かも知れません。
が、それだと横断歩道は渡れない‥その時点でイラッとしてたし‥

難しいですね‥まだまだですね。人生死ぬまで勉強ですね。


第二案として‥(ぉぃ)
咄嗟にスマホを取り出し、画面を凝視してるフリや
余所見してて気付かないフリをして
クルマの横っ腹に突っ込んでやるテもあります。

横断歩道で信号は青、そして私は自転車‥
多分、相当有利に物事は運ぶかもしれません。
暫く仕事を休めて、自転車数台買う以上の金を手に出来るかも知れません。

‥が、それって人間として「どうよ?」だし「他人にヤった事は自分に返るし」
そして何より※大切な相棒は「世の中に1台」しかないのに
これを痛める行為をワザトする事は出来ません。

※同じ型の自転車はあるかもしれませんし、もっと良い自転車も存在してますが‥
この一緒にアチコチ行って思いでを共にした車体自体は、これ1台って意味です。
これはクルマに対しても同じ思いです。

‥ま、第二案は、もっと「ない」なぁ‥ですね。
とりあえず「第一案」にしておいて、自分は「こうすればよかった」と
答えみたいなもんを導けてるんだから、それで良しとしないとですね。
人間は自他共に完璧ではない。それで世の中成り立ってる訳ですし。
そんな所です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/17 00:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年10月17日 11:06
公の道なのに運転する上で自分の都合、目的のみしか考えてないドライバーってのは多いもので…
少し気を使えばみんなニコニコ流れがよくなるよねってこととか。

運転業は気楽そうでいいよなぁと思っていたこともありましたが運転もある種の人付き合いなのかなといつからか思うようになりました(^^;)
看板入ってる車なんてむしろ弱い立場ですしね。
僕も(ってなんだか失礼ですが)イライラしがちなので運転業は向いてないだろうなぁ~なんて。

今回の主旨と違うことを言っていたらすみません。
コメントへの返答
2018年10月17日 20:42
通勤通学以上に仕事で運転となると
運転に対するストレスはハンパなく
運転が嫌いになる可能性もありますね。

クルマってのはガワが大きいとか
囲われてるので、ついつい自分がデカク(気持ち?身体?)錯覚して気持ちが大きくなりがちなのは、仕方ないのかも知れません‥

ただ大きくなった所を余裕に回すか?偉ぶりたいか?
その辺りも性格出るもんだなぁ‥なんて思ってます。

今回、他者の事を書いてますが
自分が、そう言う場合もあるかも知れないともいえませんよね。
2018年10月17日 21:25
狼さんは大人だと思います。
『あ?バカにしてるのか?』と言われたら、自分は『あん?気付いたか?気付くだけ少しは賢かったんだな。』や、『お前が同じ事を言い返されたら腹が立つだろ?だったら、そんな言い方すんな』と言い返してしまいます(笑)

文中のそういった人は、たくさん居ます。
毎日見かけます。
脇道の横断歩道だけではなく、脇道から出ようとしている車が居るのに、堂々とその前を塞ぐ形で止まる車も居ます。

自分はそういった光景を見ているだけでも気分が悪くなるので、反面教師と捉えて出来る限りその様な事をしない様に心掛けております♪
コメントへの返答
2018年10月20日 21:30
こんばんわ。返信が遅れてすみません。m(__)m

m(__)m←これ‥最近あまり見かけませんよね。死顔文字かと‥(漢字で書くと不気味過ぎ。笑)

最近会社で言われた事で刺さったと言うか、見事に読まれてるなぁ‥と思ったのが

他者に文句を言いたくない(私)
↑って事は要は自分が誰にも何も言われたくない言わせない‥だよね?
ってズバリ言われて返す言葉がありませんでした。

多分「(^^;」こんな顔してたと思います。

大人なんかじゃなく
逃げだと思います。
(自覚してます。)

そう変化したのは
多分数年前の出来事(あれ‥って何だよw)でしょか‥

他人と過去は変わらない‥
無駄な事は避けるって意味では
これはズルさだけは大人かも知れません。

あと自分を上手く?(ほんとか?)納得させるのは上手くなった気がします。
(単に自分を責めてるだけかも知れませんが)

いやはや何とも消極的ですね。
でもなんか、もういいかな‥
みたいな。(^^;
2018年10月17日 21:49
人生で一番大切なのは “気付き” だそうです…  時に、自分を客観的に見られる人は、その“気付き”によって成長出来る… そんな私たちはまだまだ、成長過程の折り返し地点なのかもしれませんね…
コメントへの返答
2018年10月20日 21:40
返信が遅れて申し訳ありません。
m(__)m

つい‥感情的になってると
ひょこひょこと相手を責める気持ちが、まだ先立ってしまうのですが

この辺りを「どうするか?」ですね。
(後になれば自分をダメ出しして、収まる収める事は出来るのですが)

なので感情的になってる時は
「黙ってる」「無視する」に限りますよね。
(こう言う時に無理に接して来ようとする傾向が女性には多いですが、まるで火に油を注がれてる様な気持ちになります。ってぉぃ。)

以前、病院(内科です。大した病ではないです(^^;)の待合室で

音を消さないままスマホでゲームをやってる「バカ」が居ました。

上で「バカが」と書いてますが
こう思った時点で相手には何も出来ない状態(感情)ですよね。

こっちが感情的に不快なモノをブツけたら、当然相手もソレを返してきます。

返さないのは
「感情をブツけてはいけない気の弱い人」です。

「てめぇ!ここを何処だと思ってんだ!」
なんて言葉しか思い浮かばないから辞めておこう‥

正解は
「あはは(^^;ここ病院だよ~携帯イジったら、マズぃすよぉ。アハハハハ」
くらい言える余裕がないと

そんな常識外れは相手にすべきではないと‥

病院の時は思えたんですけどね(^^;

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation