• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月29日

ついに来たか‥

ついに来たか‥ 去年から違和感を感じてましたが、今年も寒くなるにしかがって
去年以上に「キーを回してもエンジンスターターが回らない」症状が進んできました。

昨日は2~3回回しても反応しなかったかな。


以前(10年以上前)に、K11に乗ってた「菊さん」が
同様の症状で、キーシリンダーの中身?本体を交換されてまして

「珍しい症状だなぁ」と思ってましたが、さすが同型です。同じ症状が出るとは‥


知らないとスターター本体が駄目な様に勘違いしそうですが
(それならそれでマグネットスイッチ付近をパイプとかで突付きますが‥)

自分は「S2000スイッチ」を後付けしてるので、それを押してみて判断できます。

‥と言うか「鍵をヒネってスタートさせるのがクルマ」ってイメージで
以前は↑の配線を外してたけれど、リレーから線を抜いただけなので
それを戻した感じです。

上で「キーを回してナンボ」とか言ってましたが
調子悪いんじゃ仕方ないですね。

それこそ、このボタンを付けたのが10年以上前になるのですが
今更、それが実用で活きるとは‥本当に物事出来事は何が起きるか?分かりません。

今回「たまたま」ですし、これに拘ると、かえって息苦しくなり
何も行動出来なくなったりもしますし
(何が起きるか?分からないから何もしない様にしようと言うマイナス方向の考え方)

‥生きるとは‥難しいもの‥ですが
そう思って難しく考えない方が、多分気楽で生き易いハズです。
ブログ一覧 | K11マーチ関連の情報/総合 | 日記
Posted at 2022/11/29 07:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年11月29日 21:23
綺麗に磨かれたキーシリンダーカバーですね(^。^)
と余計なネタは置いておいて、シリンダー内部が減ったなんて話は確かに菊さん以来に聞いた気がします。長期所有の勲章みたいなエピソードですね。
コメントへの返答
2022年11月29日 22:10
実は、この画像が10年以上前のです(^^;

今の画像が無いので使いまわしたのですが、何か違和感あるなぁ‥と思ったら、今はコラムを黒に塗装済みでした。笑

キーの件ですが
接点復活スプレーを吹けば
ひょっとしたら直る?のかも知れませんが‥

実は実はで、あれってCRC並みにプラスチックを犯すので、意外に使い道限られます。
(なので余りまくり)

白缶のCRC無香の方が向いてるでしょうね(^^;
2022年11月30日 0:00
うちのノンパワステの軽トラの、シリンダーの中身が砕けてダメになりましたね。リレーで動かした方がいいのかな😅
コメントへの返答
2022年11月30日 6:05
おはようございます。

仮に、もう1台スペアがあったにしても、鍵が変わってしまうのがネックなんですよね。
(その気になってフル分解して組みかえればアリなのかも知れませんが‥)

今のクルマでは、非分解で分解出来ない構造かも知れませんが

この年式辺りのは出来なくはないのかも知れませんが

ハンドルロックだけは機械的な事をしてますが、あとは電気スイッチみたいなものですよね。

以前、交差点がある坂道で
意図せずにエンストして(笑)
焦ってセルを回した後から調子が微妙になった気がします。
(なので加減無しで回した‥みたいな)

プロフィール

「【高校野球の暴行問題】
もうね‥全員坊主にして反省を見せるしかないと思うよ‥






え?w」
何シテル?   08/12 08:30
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation