• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月31日

さよならADSL

さよならADSL 1月末を以ってADSLが終わります。
私は‥ってぇと、面倒臭いから1月半ばまで手続きを放置し
その後、手続きをしたら、工事が込み合ってて、
2月半ばまで工事が間に遭わず。
インターネット回線無しって事になりました。笑
(それでも何とか自分の休みの日が空いてたので良かった。)

どうせ切り替えるんなら、さっさとヤれよ!って奴で
どうにも幾つに、なっても腰の重さは相変わらずの様で。
(職場に腰すら上げず腐らせるタイプも居ますが、それよりは少しマシ。)

少しって‥笑


思えば、ココを始めた頃は世の中にスマホなんかなくて
パソコンメインで記事を書かせて頂きましたし
(文字を書くに当っては今でもですが)

この回線が無ければ、今の私も無い訳で(大袈裟かもですが)
思えば考えが深いです。‥って事でADSLで最後に記事を書いてみようかな‥と。
(ほんと色々ありましたね。)

これだけじゃ記事が弱い気もするので、少しをば。

灯油をクルマで買いに行く際に携行タンクが倒れない様に新調したカゴ。

購入した際に灯油タンクに合わせて「赤」を買ったのですが
クルマに積んでも、家に置いといても、妙に浮く。
(正直言えば安ぽいって確かに安いんですが)

職場でカゴの使い道を模索しはじめ、
そっちで使うと赤なので目立って好都合なのが分かり‥
赤いのは職場に置きっ放しにして使い道が出来たけど、
今度は灯油を運ぶのに困るので色違いを買ってきました。


こっちの色の方がクルマに積んでいても違和感が無の通り越して純正かよ?ってレベル。笑
標準は「赤」「濃青」「茶」の3色で、このグレーは限定色です。

‥って言うか買った後に、こんな限定色を置き出すのは辞めてくれ。イヤガラセかと‥
(被害妄想炸裂w)


そんなこんなです。ではサラバADSL。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/31 20:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2023年1月31日 21:40
光回線開通から遅ればせながら先日ウチも撤去されていきました。
ADSLになった時も喜んだ記憶がありますしなんだかんだ使えてはいましたがさすが光回線はケタ違いに速いですね。
光回線にしたついでにやってみたいゲームがありパソコンも新調しちゃいました。
ただこう、一つの歴史が終わった気がしてちょっぴり寂しく思います。
コメントへの返答
2023年1月31日 22:28
自分の場合、最近回線はスマホのワイファイで使ってる事が多く
このまま廃止でいいか?とか思ってましたが、こうして文字を書く以上、やはり必要か?って感じで最後まで迷いました。

テレビを繋いでyoutubeって使い方もあるのですが、専用アプリですからCM流れてウザイですよね‥
(スマホはfirefoxブラウザ+アドブロック掛けてるのでCM流れません)
2023年1月31日 21:47
連投ごめんなさい。
(当たり前ですが)同じく工事が混み合っていて光回線にするのもADSL撤去もしばらくかかりました。
話し損ねていたら家の人に勝手に断られてしまったり(ーー;)
頭に来てホカしてたらあちらから電話をくれてまた予定を組んでいただきました。
まだADSLで戦っていた人は少なくなかったのかただ回線工事そのものが少なくないのかどっちなんでしょうね(知らないよ)
コメントへの返答
2023年1月31日 22:34
友人がISDNを最初に使い始め(携帯のimodeも無かった頃。相当昔)

それから比べたらADSLの速さなんて激速なので、これ以上必要なしと思ってました。
(越す前も越した後も電話の交換局まで200mもない場所なので)

ほんと言えば今でも必要ないんですけどねぇ‥

電話工事の件は立会いが必要じゃないですか‥それが面倒ですよね。

勝手に回線引っ張ってくれて
機械を置いとけば自分でセットアップするのに‥

あとプロバイダが、いつのまにかNTTぷららから、ドコモぷららになってて、連絡が個別に必要なんですよね。

それも面倒臭いです。

灯台下暮らしというか
医者の不養生でしょうか‥

帰宅してから、こう言ったもの(事)ってマジで面倒でやりたくないです。o(´^`)o

プロフィール

「2009年に近所で撮影した画像が出てきました。
確かキャロルが気になったんだけどキャンバストップじゃないから‥と思ってたら
なくなってたヲチ‥今なら飛びつくんですけどね。当時は価値が分からなかった。

隣のも、今こんな値段では買えない‥」
何シテル?   08/17 20:54
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation