• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月28日

こんな画面がマイページに出ました。

こんな画面がマイページに出ました。 1回アカウントを削除して登録をしなおしたので
もう少し長いのかも知れません。(そんな事は、どうでもいいか。)

最初が電車(鉄道)だったんですね。笑
本来、自分のクルマから波及して、電車みたいな流れになる所ですが
まぁ‥何かあったんでしょうね。(覚えてないのかよ‥)
(や、覚えてますけれどね。)

今、同じ事があったにしても、当時みたいに「熱くなる」って事もなく
「あほくさ( -.-)ノ⌒-~ポイッ!」って流してしまう事ったと思います。

当時は皆さん、御迷惑御掛けしました。

電車の画像ですが「常磐線の新地駅」です。
例の震災で、津波で流れて、駅は場所を移してしまい、もうここにありません。
写ってる車両も、もう引退してから17年も経ったんですね。

当時、この駅で特急の退避があって長時間(10分くらい)停まるので
喫煙するヒトは、ホームに出てタバコに火をつけてましたね。
(当時は蒸気タバコも無かったし、そもそもホームは禁煙でなかった。)

今、新地駅は退避する構造でもなくなってるし、特急の本数や時間帯も違いますからね。
2000年代を、こう表現するのに違和感を感じますが「いい時代」でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/28 18:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

阪神電車芦屋駅
空のジュウザさん

1/16 敦賀駅
ashikaga-yutakaさん

真っ暗なホーム
ひろ.たさん

東海道本線の静岡地区に快速はホーム ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

GW明けを振り返ります👍
よともさん

なよりと巡る外房線・内房線!
アクセラくんさん

この記事へのコメント

2024年8月28日 21:30
女性の白い銅像だった気がしてましたがあれはブログの方でしたね。

あ、僕も周りもジデンシャって口にしている気がします。
コメントへの返答
2024年8月28日 21:58
関東‥じゃない出身が山陰だったり、中部のyoutuberの人や、そうそう関東の人も「自伝車」と言ってるので
逆にジテンシャって言うのは東北北海道訛りなのか?と、最近疑問に感じております。

で、古い私のパソコンでは
じでんしゃ‥では漢字に変更出来ないんですよね。
(謎だ)

銅像の件。
あれは北終点で、ほぼ毎日回りを回ってます。笑
(あそこなんですよね。走る時にバケット欲しくなるのは。笑)

実は南始点にも銅像があって、そのまた昔は
中央に駐車場もありました。

あそこでは死体遺棄事件もあったのですが、地元の若い人も、今は知らなくなった様で‥

今や、その始点も銅像は消えて
線路を跨ぐ橋の工事が始まり、跡形もないですね。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation