• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

時々、ドアが怖い。

題名の通りです。

急いでる時とか、仕事帰りでボーっとしてる時。
つまり何かしらで気が抜けてる時に、ドアを開けて
顔に当たりそうな事があり(大した顔でもなし男なので別に良ったらいいのですが)
「はっ」とする時があります。

幸い、まだヤってないのですが、未遂に近い事があって
何でしょう‥こうして文にでも起こせば、少しは気でも付ける様になるかな?と思った次第で
お付き合い下されば幸いです。


そもそも色が「白」なので、単に錯覚してる可能性もありますが
ボディ形状が違うので、ドア枠の位置が高いので、錯覚ではない気がします。

昨今のハイトワゴン(スライドドア系)ではないので天面は見えてますが
洗車する時、屋根はキツく、洗車する時に肩が痛いと言うと、
周りに40肩とか言われますが、そんな歳じゃない。(もっと越えてるw)

慣れ親しんだマーチを開けてみる。

あ~なるほど。天井が低いのもありますが、2(3)ドアでドアは大きいです。
色も暗い色のお陰もありますが‥ドアの角が丸い。(かなり珍しいじゃないかな?)
このせいで、今まで顔に当たると感じた事がないのか‥もですが
そもそもドアが、そんなに高くないし、ドア本体より窓枠が内側にある(絞りが強い)ので
ここが当たる前にドアが体に当たる訳ですね。

ほんと気をつけないと、危ないのかも。

あと、これはホント仕方ないのですが、ドアが4(5)枚なので
鋭角な路地から右後方を確認しようとするとドア枠が邪魔して見辛い。

これは同じワゴンRでも新しいの(MH23)では感じないのですが
MH23は、ドアが4ドアのくせに大きいんですよね。

あとドアロックの棒が邪魔して開けた窓から手を出しづらい。(出すなよw)
まぁ、こんなのは不満ってよりは対応力の問題なんでしょうけど‥
同じクルマに20年も乗ってたので、こう思わない方が変なので‥

まぁ、そんなもんでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/13 07:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

集中ロックを装備した
素浪人☆さん

後席チャイルドロック
akhroさん

KP61 製作記その2
24gontaさん

シエンタ”クロ”のスプリング交換終 ...
naga_sanさん

本日は……
takeshi.oさん

ポルシェ ケイマン ドア内張り修理 ...
artbodyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation