• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

だったら漕げば良いだろう!

だったら漕げば良いだろう! 前の記事にコメントを頂き、返信してるウチに思い出しましたが
以前、若者の中に「MT」を『手漕ぎ』と言う言葉がある事を聞き
衝撃を受けました。

ここ(みんカラ)をヤってる分には車好きな方が多いので
そんな言葉や発想すら知りませんでしたが

車なんか走れば良いし、興味もない‥って言う
今の普通の若者には、そう言う言葉(侮蔑?)が
あるんですね。

私が聞いて侮蔑と感じるだけあって、逆に「上手い事言うなぁ」っていう否定も出来ない感じで‥


『あ~駄目。こんなのタイヤの付いたカヌーよ。』


『だったら漕げば良いだろう!(--メ)』



ただ‥ちゃん漕げるから言って良い言葉であり、漕げない奴が言う言葉ではないと思いますが‥
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/10 07:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

仕事も、人生も、そしてクルマも、ず ...
あずにゃんリターンズさん

ドナドナ(準備)
き た か ぜさん

【車は】フーテンの虎さんとぷち昼食 ...
Guraさん

オートライト
「おぱぱ」さん

無国籍化かね……😅
よっちゃん豚さん

【BNR32】 Rockin' m ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

2025年3月10日 8:19
手漕ぎという表現は知ってましたがむしろ古い人が言うイメージでした。
なんで知ってるんだっけかなと思い返すとキャブレターズという漫画でGT-RからK11に乗り換えたという物語の中で女の人が言っていたのを思い出しました。
https://cartune.me/notes/flF8Kxw8ID
確かこの作品でスーパーRAPを知ったような...

ちなみに関西の人はマニュアルをミッションと言う人が多いですね。
コメントへの返答
2025年3月10日 10:09
免許の区分って手を使うか?どうかではなく足(クラッチ)を使うか?どうかなんですよね。

確かに左足は利き足じゃ…じゃなくて。
ATだと踏ん張るだけしか使わないで、コレに慣れてると、Gが掛かってる最中に両足を浮かして動かすって事が、怖いかも知れませんね。
(なので仮にヘッポコ座席でも、あんまり不満もないし、姿勢もテキトーで姿勢を変えれるから疲れないし)

自動二輪になれば手になりますし
なんともイヤハヤです。

免許の条件って、眼鏡だったりミッション種別だったり 
「そもそも本人からして逸脱して乗る気もしないだろ」って感じですし、多分私世代で、そんな条件が無くても
AT免許の人と同様にマトモに乘れないって人は、半数は居るはずです。

陸に離着陸してるシンディが
いやなり飛空挺なんか無理ですもんね。笑

ミッションですか…それこそ…以下略
2025年3月10日 13:26
こんにちは。
手漕ぎ! ですか?
見えてるトコしか、想像できない脳ミソなんですね!
見えないトコで、左足がカッパにクラッチ切ってる事を知らない脳ミソですよね!
そもそも、免許を持ってないし・・
ボートすら漕いだ事ない人種の放つ言葉ですね!
利き腕側のオールが、強く漕ぐから真っ直ぐに進まない事も知らないでしょうね!
だいぶ練習しないと、デートでボートも漕げない男のままなんですけどねェ~
ご無礼いたしました m(__)m
コメントへの返答
2025年3月10日 13:51
昔20才の頃に、友達(当然男)と、湖で初めてマトモなボートに乗りました。
(それまでは白鳥の経験しかありません)

友人も友人で私が降りる時に姿勢を代えようとして立った瞬間
「ば…立つな…」

落ちました。笑

教訓。湖の水は臭い。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation