• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月14日

世間で言われる「CVTの違和感」が、やっと分かった。

以前、世間で言われてる様な違和感を私は感じなかったのとは逆に
踏み込んでも段付き変速しないので、かえって今までMTに乗ってきた私には
普通のATより向いてると言うか違和感がなく

なぜに世間で、そこまで言われてるんだろう?と不思議に感じてました。

が‥最近になって普通のAT車を日常乗る様になって慣れきた所で
たまにCVT車に乗ると、妙な違和感を感じる様になってきました。

・発進する時の加減が難しいのと
・一定の回転で巡航させるのが難しい。
・加速させようと踏み込むと回転が結構あがる。

多分MTに乗ってた時は、エンジンの回転を意識はしてなかったけど
勝手に自然でヤってたのだろうと思う。

が、逆に普通のATの場合は、正直タコメーターなんかロクに見なくて
「こんなのオマケだわ」くらいになってしまってる。
(逆にMTの場合、速度計より見てるくらいだったのに)

意図した所で、このくらいにしたい‥ってのが、コロコロ変るので中々難しい。

どっちが良いとか、悪いとか言う訳ではないのですが
やっと世間で言われるCVTの違和感が分かった。

あと、これはマジでCVT特有で、どんな時でも「そう」ですが
(どんな時=MTに乗ってた時でも)
雪道や凍結路は、路面が滑ってなのか?CVTが変速して加速してるのか?
判断が難しく、これは怖いな‥と思いました。

ただNAの軽で、これだけの走りと、燃費を両立できるのは素晴らしいと思います。
(使う用途があれば、あったに越した事はないのでしょうけど今の所ターボは要らんと思う)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/14 08:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラバーバンドフィールねえ
sc905gさん

手動でのシフトチェンジは煩わしいか?
cuorepuroさん

のあ!?
ユイたんさん

いつもより回転数が高い‥どこか?異 ...
へぼ狼さん

この記事へのコメント

2025年3月14日 20:36
マニュアル車だってそうですが結局エンジンとギア比のバランスだろうと考えています。
乗ったことがあるかもしれませんがストレスの溜まるCVTはエンジンが唸るばかりで前に進まずイライラします...
スズキのCVTはエンジンのトルクを生かすセッティングなので違和感がなくスムーズに走るのではないでしょうか。
コメントへの返答
2025年3月14日 20:48
どもども~

CVTの場合、その日の調子?やら、登坂、タイヤの種類、路面で
同じ速度でも回転数が変ってくるんですよね。

普通の変速車の場合は到達時間が変るだけで、その速度での回転数は変りませんし。
(ATの場合、ある程度の速度になってロックアップ効いたらですが)

例に出されてるのはスバルのヴィヴィオでしょうか?(^^;

平成初期の頃に代車で数日NAのCVTに乗りましたが、クリープがないので坂道がマジで怖かったです。(^^;
2025年3月14日 21:34
セレナもそうでしたがミッションの保護なのか暖機目的なのか寒い季節はロックアップしないというか回転が上がりなかなか進まないですね。
パレットのかったるさももう少し暖かくなれば少しマシになるかもしれません。

とある2010年代の軽がSNSでボロクソ言われていて実際乗ったこともあるのですがエンジン(ミッション?)がウィンウィン唸って本当にストレスでしたねぇ!
高速に乗ると100キロ出す前に車検が切れるとか言われています。
昔ながらのCVTって感じなのでしょうね。
コメントへの返答
2025年3月14日 22:25
信号待ちの0発進は、普通のATと違いCVTの方が、クラッチ繋がったショックみたいなのがあり、瞬間出足は良い気がします。

ATでも左足でブレーキ踏んで回転上げれば‥とは聞きますが、そう言うミッションや車体に負担を掛ける事は、車が可哀相で出来ませんよね。

ATの場合1速でブン回すのは無駄なので、その辺で踏み込んでないでアクセルを放した方が2速に早く入って加速が良いのが最近わかってきました。

今までMTのNAに乗ってたので
上までキッチリ回すのが当たり前でしたが、ターボ車では上まで回すのが無駄なんですよね。
2025年3月15日 19:25
こんばんは。
車の多い街に住んでいるというのもある気はしますが、僅かにアクセル開けておく必要があるような20km/h前後ぐらいがイライラしますね〜。

クラッチが繋がったり切れたり〜ムキィイイイイイ
コメントへの返答
2025年3月15日 20:40
ATだと咄嗟の発進力がターボ軽だと低いんですよねぇ。
(それでも1000ccマーチのMTよりはマシ)

CVTだと結構発進瞬発は良くて
MTで荒々しくエンストしそうに繋いだみたいにガツンとは出るんですよ。

‥まぁススキのCVTよろしくで
ジャタってしまったら、スドドドド‥dすが(^^;

プロフィール

https://youtu.be/KfLcrZ8qYco?si=Fq-n1tXnKPUWw6LJ
やっぱりタバコか…どっちかにしとけっての。笑」
何シテル?   08/09 11:12
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation