• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月23日

ウィンカーリレーの張り付き。

ウィンカーリレーの張り付き。 画像は参考です。手持ち画像がこれしかない。
自分の車じゃないです。会社の車の話。

会社の車は、普段自分が乗ってる奴以外は
ウィンカーリレー(フラッシャユニット)は、イマドキヨロシクの電子式なので
張り付きなんか起こす前に駄目になれば、それこそ
「あちこちの不具合を引っ張って、多分警告灯まで点き始める」と思うのですが

上記で書いた通り、普段乗っているのは、今更古風なフラッシャリレー式です。
こいつが今日、不具合を起こして、なぜか知らんが
右側全灯の方向指示灯が点きぱなしになりました。

左に出しても右のソレは変らず、左については「球切れ」みたいに
高速点灯する有様。( ̄▽ ̄;)

最初に、その状態を知ったのはメーターなのですが
外に出て確認すると、昔懐かしの「箱根テール」みたいに右だけ付いてる。笑

ハザードを出したり、エンジンを切ったりと、やるだけヤったのですが
全然変らず‥最後の手段としてバッテリー端子を抜くしかないか‥

どうやって車庫まで帰ればいいんだ(カッコウ悪いって前に危ないだろ)

と思ったのですが、エンジンを切って静かになると、
なぜか、いつもより静かにカチカチ言っていました。

で、音がする所を探して(つまりウィンカーリレーを探して)潜りこんで
場所を見つけたら、ユニット目掛けてドライバーの柄で一撃。

‥直りました。爆

まぁ‥昔っからの仕組みの方が、とりあえず「叩く」ってが通用しますよね。
(ほら、ブラウン管テレビなんか、みなさん取りあえず叩いたでしょ?あれ。)

昔っからのウィンカーリレーって、バイメタルリレーなので
何かのタイミングで、中で変な方向に貼り付くんでしょうね。

‥まぁ駄目になってきてる証なのかも知れませんが‥
暫くは叩きます。‥駄目になったら全く点かないか?ユニット抜いちゃえばいいだろうし。

これがイマドキだと故障は少ないのかも知れないけど、1回駄目になると
それでパタッと動かなくなるし、他所を巻き込んで共倒れするので
さっさと直した方が良いんでしょうけどね。(ってかエンジンすら掛からなくなるかもしれん)

と言うか何にでも文句ではく、ほんと「そうなる」って話なのですが
最近の電子式の音(擬似音)は、眠くなるので苦手です。(脳がオカシイんだろうか?)

とは言っても、今時点で新車で売ってる車なんか、
もうバイメタルリレーなんか使ってる車は無いんでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/23 00:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウインカー点かず
ミジェットタカさん

EXPLORER修理
mariannapapaさん

朝練2024-11-10
かがっちさん

車のいろは~リレーの役割と寿命~
どぅりんりさん

値上りと聞いて部品を少し買い足しま ...
Hill180さん

最近のバイクの電装系は繊細なのかな
はるなすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@田舎の人。 あそこを歩きっスか!‥熊は居ないだろうけど、もののけ姫に出てくる様な猪には注意してくださいよ。三時間くらい掛かるんですかね。(^^;」
何シテル?   05/05 06:37
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation