• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月27日

暗いぃぃぃぃぃ‥ナンだこれ。orz

暗いぃぃぃぃぃ‥ナンだこれ。orz H4ハロゲンでは、さんざん遊んだ挙句、
行き着いた先はLEDだったのですが

D2sと言う純正キセノンで変えるのは、
した事がないのでヤってみました。
(白ワゴンRの方は前に乗ってた方が変更済み。)

購入したのは中華製の6500ケロリン!もうね…雨の日の畦道かと。

MH23の方が作業スペースが広いし
純正の最初のウチの青ぽいのが続いたら‥とも思ったので、実験は、そっちでヤります。
(MH21は多分ライト外さないと、かなりキツい‥がライト取るのにバンパー外さないとだし。)

最初の作業は日中にヤりました。
点灯してみると「オデッセイ」みたいな感じですね。
この段階で、想像と違い「赤み」が少ない事が気にないました。

ま、早く夜にならないかな?と小学生が花火を待つ様な気持で装着を終えました。

夜になったので、颯爽と走りだしました。

感想ですが「ナンだこれ?暗い‥青過ぎ」です。
あと照射されてる中の明暗ムラも結構気になる。
(=結構≒慣れるレベルじゃない。)
まさに体育館の照明の点き始めの、あの色がずっと続く感じ。
(え?いまどきは体育館だってLEDなの?それゃそうだトンネルだってLEDだもん。)


MH21(白ワゴンR)に付いてるのがPIAAの6500kと色が同じな筈ですが
それと比較するとRGBの緑と青だけ強くて赤が少ない感じ。
(後がPIAAの6500k)
確かにキセノン=水銀灯(D4は水銀レス)だけど、想像してたのが
PIAAのアレだったので、ほんと拍子抜け。(つ~かDQNぽい)


これゃ~いかん!と運転席だけ元に戻してみました。
(後に助手席も戻しました。)


まぁナンですかね。2000円代のキセノンバーナーなんて
こんなものかも知れません。(PIAAのはモデルチェンジしてますが1万超える)

確かに「水銀灯そのもの」で昭和の体育館さ満載ですが‥これは無いですね。
LEDにでもした方が、絶対マシです。

PIAAのが凄く色味が良いので、同じ6500kを買いましたが
別物でした。(まぁ2000円だし。)

流石に1万も今さら無いわ‥と思ったら、やっぱLEDに流れてしまうんでしょうねぇ‥
(まぁ無難に純正が1番です。)

<追記>
この記事を書いた後で、ここ(みんカラ)で、色々検索したのですが
キセノンで赤が混じってるのはPIAAのコバルトなんたらってのの特徴で
それ以外は、こんなもの‥な感じらしいです。(色は)

ムラについては‥色が色だから目立つのかも知れません。
(青じゃなく白なら分かり辛い)

とにかく‥青ぽいのが嫌なら4000kに落とすかLEDかPIAAになるんでしょうね。
今回は、良い勉強代になったと思うことにします。
(それこそ、既に切れて、バンパー外してライト外して期待して交換した訳じゃ無し。安いもんです。)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2025/06/27 21:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Night Scene☆
オッキー。さん

アリエクから変なものを買ってみる。 ...
somethingoodさん

ヘッドライトのバルブ交換2
マスタングさん

ボークス IMSシュペルター
kimitakuさん

アンビエントライトコーディング
beerfreakさん

ウインカーレバー
じぇたろうさん

この記事へのコメント

2025年6月28日 12:27
こんにちは(^^)

プロジェクターってそれなりのLEDと組み合わせないと位イメージです^^;
個人的にはHIDの方が相性良いですね!
コメントへの返答
2025年6月28日 12:45
どもども、昨日は涼しかったんですが、今日は暑いですよね。 
今日ヤってたら死んでました。笑

どうにも。MH23スティングレは、そもそもの配光がMH21に比べて悪く
(特にHiは悪い)
色が青系は向いてないぽく
仰る通りのLEDも、多少高いマトモなのが必要なら純正の小糸一択なのかも知れませんね
( ̄▽ ̄;)

アドバイスありがとうございます。

プロフィール

「自分的にはアルトワークスったら
二代目か?三代目のイメージなんだけど…
今日三代目を見る機会があって眺めたら
ガラスが緑じゃなかった…
「あ~そんな前になるんだ」と気づかされた。

どうりで最近MTのK6Aの音で振りかえっても
ジムニーか?良くてラパンな訳だ…」
何シテル?   08/17 12:17
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation