• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月04日

『大変だぁ!何か漏れてるよ(・∀・;)』

『大変だぁ!何か漏れてるよ(・∀・;)』 車から離れ、私が"まったりしてる"と
同乗者である相方がビックリして私に言ってきました。
(まぁ何でマッタリしてるか?は、背景見れば分かるでしょ?笑)

正体は除湿された空気中の水分でありますので
危機的な問題では無いのですが

この量ハンパじゃないですよね。


実は私の車は1~1.5時間位連続してエアコンを投入してると
内部の何処かが凍結するらしく、風が弱くなり除湿されてない風が出てきます。

10分ほどエアコンを止めるか?5分程暖房にすると直るので、
特に不自由してないし、もう何年も、この状態なので、
まぁブッ壊れる事はないと思い放置してるんですが…

内部が凍結するとドレンも詰まるらしく、
溶けた後に纏まってこんなに出るんですね。笑
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2007/07/04 12:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年7月4日 19:42
結構な量ですね!
私のマーチは量が少ないです。
でもね、ちょっと心配な事があります!
先日、少しカビ臭いな~と思いましたら助手席のフロアーマットの下が濡れていました(ToT)
現在、エアコンのドレンが室内に入っているのか雨漏りなのか調査中です(^^;
コメントへの返答
2007年7月4日 23:54
あれ?返信したつもりが、書けてなかったです(^^;

すみません!m(__)m

以前yaaさんという方がHPを持っていた頃に、そんな記事がありました。

ドレンが駄目になってる車があるそうですよね~

私のは内部には漏れてないのですが…
はっしゃんさんの書かれてる部分の故障でなければ、ひょっとしたらエボパに詰まった大量の15年分の埃が原因かもしれません。

( -Д-)ォェ…
2007年7月4日 19:57
エアコンが凍る…
K10ではよく有ったんですが…
おそらくエバポレーター(室内ユニット)の温度センサーがバカになってるのでは?部品自体はそんなに高くないのですが、交換するのにユニットを外してしまわなければ作業が出来ないです。
コメントへの返答
2007年7月4日 20:02
そうなんですよね~
我が家の母が乗ってた昭和53年式?位の310のエアコンも冷えすぎて中が凍り同じ症状に…

FR最後のコロナでも同じ経験をしてるので、わ~昭和臭ぇ~~~と思って、何も対策してないと言うか、こんなモンだと思ってます。爆

でもさすが平成の車、故障なんですね。(^^;

この前火曜MTGで私の車で移動する時に、同じK11乗りの2人から「異常にエアコン効きすぎ」といわれてました。笑
2007年7月4日 22:40
「おもらし」ですね( ̄ー ̄)ニャッ
もしくは「よだれ」(笑
コメントへの返答
2007年7月4日 23:57
水は仮に1/1000‰にでも正直で
低い方に流れる訳でして(^^;

このシミの形を見れば、手前が低いのは見え見えなんですが…

なんとこれ、停車してから3時間後の姿なんです。

普通は乾いてるはずの時間であり
この出方は、この画像取る直前~1時間以内なので、やはり内部が凍ってて中々出なかった予感です。
2007年7月4日 22:45
まじで、びっくりして持ってくる人もよくいます…
コメントへの返答
2007年7月4日 23:58
あはは(^^;
もうね、エアコン切って暖房掛けるのはお約束ですよねぃ。

風量が次第に落ちてくるので「あキタキタ」とは何時も思ってます。爆
2007年7月4日 22:59
多い日も安心?何が?
コメントへの返答
2007年7月4日 23:59
流石に私1人の時はいいのですが
同乗者が居る時はハラハラです。笑
2007年7月5日 1:13
A/Cを初めて使った時の自分が、タイトルどおりorz
で、同乗者がA/Cに慣れていないと、タイトル通りに深刻してくれました。
コメントへの返答
2007年7月5日 19:45
近所の生肉工場は
工場のエアコンのドレンで肉を解凍してます。\(__ )ォィ

プロフィール

「@赤カブ@59 前にも何処か?に書いたかもですが(確かかしわさんだったかも)アライは耳が被る時に痛くてshouei派でした(^^;被れる人が羨ましい‥」
何シテル?   09/01 07:43
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation