• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

再度・照明色交換

先日交換したメーターの照明‥

ど~にもオレンジが暑苦しい&明るすぎるので
部品取りメーターから外しておいた純正球にしました。

付けた時(昼間)は
光ってるのが分からず「マジで大丈夫か?」とか思いましたが
夜は問題ない‥と言うか、これ位がベストですね(^^;
(純正侮りがたし‥( ̄▽ ̄;))
実は、このメーターでは、純正球は初めてだったりします。



ただ、オレンジの方が「パッと見」の針の位置は掴み易かったです。
でも疲れるんですよね‥明るすぎて。



4年位お世話になった「赤」は、1番針が見づらく、かつ疲れる色でした。爆


交 換 詳 細

ちょっとソケットにショッキングなモンが‥
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2007/07/06 20:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

便所に100W From [   ] 2007年7月6日 20:53
私のメーターは仮に純正の球を入れても夜間照明での文字色は赤になります。 そこに輪を掛けて赤電球にしてるので… まぁ、こんな状態。実際はもっと暗いです。 タコと速度はイイにしても針が小さい燃料&水 ...
ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

おはようございます
takeshi.oさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年7月6日 21:39
上、アヤシイ紫に見えて色っぽい。
中、眩しい。
下、画像で見る限りはイイと思う。
私の好みは上デス。
コメントへの返答
2007年7月6日 23:15
デジカメは時として自分の目で見る色と全く違う色を発して面白いですよね(^^;

要は、
http://carview-img6.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/480502/p3.jpg
と同じなんですが、撮影時になぜかこんな色になってしまいました。笑

真ん中は、確かに昼間でも文字が赤く光るので相当です( ̄▽ ̄;)

下のは画像よりも相当暗いんですよ(^^;
2007年7月6日 22:22
むらさき?ホワイトメーターだから、ってな訳でないでしょ?
コメントへの返答
2007年7月6日 23:12
これは単にカメラの色を捕らえる力が変なんでしょうね(^^;

ちゃんとした色に写ってるのもありますが、ピンボケだったので、こっちおば‥

要は上のトラバ先にある、かしわさんのメーターといってる物と同じです。(^^;
2007年7月6日 22:54
完全にホワイトメーターとして
開発している物ではないので、ムラがね(^^;)
でもいいんですよね~ホワイト(^^)
コメントへの返答
2007年7月6日 23:18
なんだかんだで結局、以前のかしわさんの組み合わせである

純正球にしてしまいました。
この場合指針は白、計器板は赤で、とってもイイ感じです(^^;
(色付きの場合針が白なんだけど、照明で色が付いてしまってるのがアカラサマになります。(^^;)

ムラもコレが1番気にならないのは
パネルが白だからですね。

うはは原点回帰

プロフィール

「この時間でこの気温とか。
とほほ。」
何シテル?   08/05 18:25
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation