• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

フラフラなニュートラル

フラフラなニュートラル 先日から、私だけで騒いでますが
昨日バイパスを走行中に

5⇒4速にトッサに落そうとして
2速に入ってしまいました。

ヤバ!っと思ってクラッチは放さなかったので
事なきを得ましたが(シンクロには悪かったと思われ‥)

はぁ‥たかがスプリング1本に、なせ半月の納期が掛かるのよ?
早くしてくれいq(T▽Tq)

追伸:
先日点検した際に折れたバネを付けたままブラブラにしておいたら
遮熱板に触ってるらしく物凄い高周波な嫌な音(キコキコキコ~~)を発する様に‥苦笑
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2007/10/30 07:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 8:32
うっ。。。状況聞くだけで嫌な音(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 16:25
でも、場所が場所なので
手出しできません。

昨夜マグライトで遮熱板をガンガン叩いてやりました。

なかばヤツアタリ。笑
2007年10月30日 10:09
癖がつい、出てしまいますよねーw
(^^);

オイラは…信号待ちや発進前には…2速に一度、入れる癖がありますw
スカイライン君に載っている時の癖が出ますwww
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
コメントへの返答
2007年10月30日 16:24
ほかのRSシリーズに比べて
強化されてるはずのターボCミッションですら、私も入りを悪くさせてしまい
良くやってましたソレ(^^;
2007年10月30日 18:50
スプリングの納期予定が半月後ですかー。
日産のメーカー欠品は時間が掛かりすぎでしょう。
私も業務でよく泣かされます・・・

だーく^^vさんへ、今日、DR30の58年式のクラッチのマスターとレリーズのインナーキットの注文がありまして、なんと、我社に在庫が在りました。
この辺の部品って案外と後々の車にも採用されているみたいですねー。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:46
ホームセンターで汎用品を探してはみましたが、ちょうどいい長さのがありません(^^;

で、張力がシフトフィーリングに影響するし、あまり強いとミッション痛めそうなので、やはり汎用は危険ですよね( ̄▽ ̄;)
2007年10月30日 19:15
ツマラン(部品単体だけ見ると)部品で半月は辛いですね。
耳障りな音も辛いですね~↓
コメントへの返答
2007年10月30日 20:50
1000cc用と1300cc用では
部品が違うのですが、

良く1300ccのATやCVT車を
MTに載せ変える話は聞きますが
スプリングはアッサリ揃ってる(部品がアッサリ揃ってる)みたいなので

1000cc用だけの問題かもしれません。

41Aミッション(1000ccミッション)は、元はK10のNAやターボ(スパタボではない)用ですし

K11では後年は1000ccも1300cc用の30Aミッションと共用になったので、もはや、あまり必要がないと切られ欠けてる部品なのかもしれません(´TωT`)

プロフィール

「走ってる車で見て早速検索したけど
なかなか上手なデザイン。

私には、こう言う感性は無いなぁ…」
何シテル?   08/14 09:40
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation