• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

本日の指令!「潔く、コレットを襲名せよ!」( -Д-)ヘ~

本日の指令!「潔く、コレットを襲名せよ!」( -Д-)ヘ~ まぁた‥仕事先で発見してしまった。
遭遇率高いっスね(^^;

携帯なので、色の発色が悪いですが
リミテット‥とは言っても
ホワイトリミテットの様な専用の色や内装でもなく

その辺りにある「コレット」って感じのタイプです。
色は紫っぽい白で良くmiaでは見かける色です。

その他シルバーも見かけた事があります。

つまる所、限定色でも何でもないのに
「リミテット(=特別)」(;゚Д゚)ハァ?って感じで、
普通のコレットにエンブレムだけ貼った感じ?です。

どこかの鉄道会社の"特別"急行の様に「特別」の乱用はいけません。笑


内装は、こんな感じ‥ボレロの内装に似ていて
黄土色のシートに同色のドアトリム、同色のメーターでした。
この辺が「特別」の意味なのかも??


これは仕事帰りで自分の車の運転席より‥、
何時もの画像より視点が低いのでお分かり頂けますでしょうか?



地元‥では結構有名なK11です。
ボンネットにはGTi-Rダクトが鎮座してます。

たまたま後に付いたので撮影(^^;
撮影がバレない様に必至でした。

こう言う「イジった」マーチを見かけた際、私は間違っても追い駆けません。
まして、不意にも後や横に付いた時は「意識して付けた様に思われるのが嫌で」
凄く気恥ずかしい‥し、絶対目線は、向けません、合わせません。爆

この場合、私は、絶対に気付かれない様に、速攻で2→4‥5速。
で、用も無いのに「わき道」に曲がってヤり過ごし。(^^;

さて本題。
これぞベースは「mia」だと思うんですが‥(^^(^^(^^;
リアスポイラーが下だけだとK11がK12っぽく見えますね。
ブログ一覧 | K11マーチ関連の情報/総合 | 日記
Posted at 2008/07/22 20:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年7月22日 20:38
カジュアルリミテッドは内装見ない限り外見では判断し辛いデス。

三枚目はミアでしょうねー。
ダクトって・・・ターボ装着車?
コメントへの返答
2008年7月22日 20:44
これは「カジュアルリミ‥」というんですね!

早速中古車ページで照らし合わせてみます。


三枚目‥音はCVTかATでした。

ターボと言うよりは
「○○ー○根性」車の様です。
2008年7月22日 21:13
カジュアルリミテッド?
凄い命名だ(笑
私のBOXはマーチ乗りより、スターレット乗りの視線を感じます。

コメントへの返答
2008年7月23日 11:27
そんな堅苦しい突っ込みは
「カジュアル」な車に入れては
いけません!( ̄ー ̄)ニャッ\(__ )ォィ

BOXを始めてみた時は
KP61B(バン)を思い出しました(^^;
2008年7月22日 21:54
カジュアルリミテッドかと・・・ってすでにまた答えが><

オーディオがスケルトンだったりするんじゃないでしたっけ?
コメントへの返答
2008年7月23日 11:31
うめ子さんは
マカブ乗りの方の割りには
(↑悪い意味ではなく、オープンの方は、同じベースの屋根付きより、他の車のオープンに詳しそうな、勝手イメージ(^^;)

K11には詳しいですよね~(^^;

私は最近になって「中期・後期」の事を勉強中です。

なので、こう言う記事みたいに
チンプンカンプンを語ってしまいます。笑

オーディオ‥確かに
スケルトン仕様の「mia」や「ホワイトリミ」と同じ形状でしたが

色は普通のシルバーに見えました。

他所様の車なので
あまり「ガン見」してないので
私の見間違いかもしれませんが(^^;
2008年7月22日 21:54
たしか、最終に近い頃にいろいろ登場しましたが、これから1000でもドアハンドルやナンバー灯がボディ同色になって、特別色のシート、ホワイトメーター、2DINステレオなどがついてよりお買い得になった気がしました。わすれっちまいましたが(^ ^ゞんでも、ぱっと見、コレットと変わりはないですねぇ。
コメントへの返答
2008年7月23日 11:35
「mia」とか、「白リミ」の様な
専用の物をわざわざ作った限定車とは
ノリが違う物なんですね(^^;

確かにシートやトリムやメーターの生地は
ボレロ?

リアのエンブレムは「白リミ」

と、寄せ集めお買い得車の雰囲気が‥


が、前期izに乗ってる奴が
どうこう言える立場ではありません。


そのうちコレを
「もらった~」とかココに書きかねませんし‥

(携帯のカメラの一件がありますからね(^^;)

プロフィール

「@ちゃとぼー 今だに乗り始めて「みんカラ」に登録する人が居るのに驚きます。税金高い、部品高い(年式が年式なので必ず必要になると思います。)部品出るか?も怪しいですし私には無理です(^^;リアハブなんか一体型で当時ですら3万(片側)すからね。」
何シテル?   09/07 20:31
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation