• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月17日

車で「汽笛」

車で「汽笛」 最近、機関車が少なくなったので
「機関車の汽笛」って滅多に聞かなくなりましたが‥
(昭和の国鉄時代は駅に行けば聞けるモンだった。)










車に付けてしまえば、自分の好きな時に思う存分‥
ってノリで車(大型トラック?)につけちゃった人がいます。
<embed src="http://images.video.msn.com/flash/soapbox1_1.swf" quality="high" width="550" height="452" base="http://images.video.msn.com" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" pluginspage="http://macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="c=v&v=959daa53-74bf-451c-993d-4e9c3fa0c9a1&ifs=true&fr=msnvideo&mkt=en-US&brand=">

鉄道車両用のホンモノの汽笛との事ですが
ソレは物凄く圧縮空気の容量を要する物らしく
(まぁ、想像すればナンとなく分かる。)

まず乗用車にはまず無理。
(ヤンキーホーン用のエアタンクては一瞬で終わるらしい‥)

それ用の装置を作るとなればトランク一杯の装置の仮装が必要らしいです。

まぁ大型の場合、ブレーキ伝達が空気なので、比較的簡単らしい‥ですが
やはり鉄道程の容量は無く、ホンモノの様に鳴らすと
「警告等」が付く程、圧縮空気が減ってしまうらしく「危険」だそうです。笑

まぁ‥それでもヤちゃうのが男のロマンなんでしょうな‥( ̄ー ̄)ニャッ

線路なんか全然ない様な場所で
道を譲った時、信号が青に変わったのを気付いてない時、
こんな音を鳴らされたら‥想像するだけゾクゾクする。爆
ブログ一覧 | 鉄ヲタ。笑 | 日記
Posted at 2008/08/17 02:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation