• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

整備工場に仕事に‥

私は自動車整備士ではないので 整備の救援に行った訳でもなく 自分の仕事を、しに行ったまでです。 で、そこの家主(つまり整備士さん)にですね。 以前から思ってた疑問をブツけでみました。 「あの~バッテリーって(L)端子と(R)端子があるじゃないですか?」 「自分が今まで乗った車は、圧倒的に(L) ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 23:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月18日 イイね!

身近な不可逆。

FLACやmp3の話ではありません。 ‥道路の側溝の蓋の話。 多分、よっぽど探さないの「これ」の話を書いてる人が居ないんじゃないか? と、密かに期待して検索しないで、この記事を書き始めてます。 道路の側溝蓋(コンクリ製)って割れたり痛むと不安定になり 車が上を通って踏む度に音が出る様になって ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 23:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

クリアテールが、いまいち好きになれない話。

決して好きな方、付いてる車を否定する話じゃない点。 真面目に最初に断言しておきます。 以下もあくまで自分の経験から来る話で それらを好きな方でも、決して不快にならないであろう? いや、これでも不快だとか言われたら何も書けなくなるので カンベンして欲しい様な話です。 自分は小学生~中学生の免許を ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 20:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

軽自動車版のカリーナEDとかプレセア

軽自動車版のカリーナEDとかプレセア
ここで親しくさせて頂いてる方が以前乗っていましたが 実物の、こんな間近で見たのは初めて‥で 衝撃を受けました。 うわ‥車高が低い。 このスタイルなのに脇に並ぶと屋根が見渡せるので 相当低いんだろうな‥と思って調べると 「1470mm」全幅より車高が低いのは軽としたら凄いと思いました。 参→ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 21:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

恐怖の猫ピ。

恐怖の猫ピ。
画像の通りです。 宅急便センターにある伝票製作機? 携帯に三次元コードを表示させて読み取らせれば 手書き不要と言う‥字が汚い私には最高のもの‥ですが 最初に使った時は「ぶっつけ本番」だったので 色々とヤらかしてしまいました。 まずパソコンと携帯(当時はガラケーだったかも)しか 触った事がなく ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 15:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

丹野君のタンノ

丹野君のタンノ
以前ここの何してやがる?で書いたかも知れない 職場の丹野君のクルマです。 朝出勤すると、彼が先に来てるですが‥(家近いんで) 必ず後部座席から出て来るんですよね。(電動ドアっす。) わざわざ後席に移動してるとか‥よっぽど後の座席が良いのか?と思い 我慢できなくて聞いてみました。笑 そうすると ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 21:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

‥あ、1年経ってました。

‥あ、1年経ってました。
人間、歳を重ねると、自分が生きてきた年月との相対的な関係で 1年が短く感じるもので、すっかり忘れそうになってましたが‥ 今のワゴンRに乗る様になって、(家にきて)ちょうど1年になりました。 (ここへの登録は31日) 当日、当然ですが移動は公共交通機関だった訳ですが 本当は高速バスの方が安く便 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

よくも、ここまで来たもんだな…

よくも、ここまで来たもんだな…
ちょっと思い付きで県境まで車で行ってきました。 車で走っても、流石に「あーっー。」と言う間とは言えず それなりに時間が掛かるもんだなぁ…って感想です。 それより、なにより思ったのが… 幾ら秋(ちょい冬)とは言え自転車でココまで来たよな…俺って。 当時は、まだ40代でしたので往復しましたが、 今 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 11:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月02日 イイね!

TIMEX再び‥

TIMEX再び‥
調べてみたら、去年の今頃だったのですが 電池を交換しよううとして裏蓋を閉じようとしたら 思ったより大変で、工具を使ったら割れてしまった奴 (と同じものです。) 先日エアコンのガス補填をして効きを確認するのに MH23の黒ワゴンRを乗ってたのですが その後に付けてた「ミリウォッチ」の時間が相当狂 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 08:06:24 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2025年06月29日 イイね!

剥がすな危険。警告は大事。

いつもエンジンルーム内を見ていて たとえば電動ファンの場所に 「不意に回転を始める事があるので無闇に手を近づけるな」とか エキマニの部分に 「高熱になる事があるので注意」って書いてあったりしますよね? こんなの理屈もわからない人が触る事も考えて アホみたいな警告を付けまくるのも大変だ‥とか思っ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 21:55:09 | コメント(0) | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記

プロフィール

「嘘ばかり総理と恥腹せいじ」
何シテル?   07/23 07:31
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6 78910 1112
13141516 17 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation