• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2023年05月10日 イイね!

ヘットライトとルームライトとメーターランプのLED化の害。

ヘットライトとルームライトとメーターランプのLED化の害。
最近ワゴンRばかり乗ってるので、 1週間程エンジンを掛けませんでしたが たまにはエンジンを掛けてヤらんと‥と 乗り込んでセルを回したら、凄く回りが悪い。 (リダクションセルに変えてるので、普通のよりは弱電圧には強い筈なのですが‥) 結局、あまりにも弱いのでエンジン始動ならず‥で、 少し置いて2度 ...
続きを読む
2023年03月26日 イイね!

マスキングテープカッター(クリップタイプ)

マスキングテープカッター(クリップタイプ)
ハサミで切るのもアリなんですけどね。 刃に糊が残ったりすると、その後に手入れするのが面倒です。 (放置すると開閉が重くなったり、切れ味も落ちるかも知れませんし。) カッターで切ると下側に刃が抜けて、下側数巻きを無駄にします。 (いちいち下を気にして力加減をする様な性格でもないので‥笑) 以 ...
続きを読む
2023年03月19日 イイね!

フェイント

帰りの電車が来たかな?と思って腰を上げようとしたら 特急が通過とか‥確かに少し時間が早いし通過駅には時刻の掲載がないですからね。 駅は建て替えられ、車両も新しくなったけど、 接近放送が自分が電車を良く使った十代後半の頃のまんま。 当時は、何もなく生活の1部となってたけど 今この音を聞くと、勝手 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 06:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ヲタ。笑 | 日記
2023年03月14日 イイね!

温白色LED電球について‥語ってみようではないか‥ぃゃ語らせてください。

温白色LED電球について‥語ってみようではないか‥ぃゃ語らせてください。
数ヶ月前からトイレに使用していたダイソー製のLED電球が コイル鳴きする様になって… トイレに入るとココは変電所か?の様な音がする様になりました。 (気付いてなかっただけで前から鳴いてたのかも知れませんが) 最近とうとう、激しく点滅する様になりました。 その様はまさに「お化け屋敷のアレ」笑 落 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/14 21:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月03日 イイね!

orz!orz!!

orz!orz!!
oz132Dか‥笑 そういえば最近。orzとか、あまり見なくなりましたね。 顔文字?みたいなもんにも時代や世代、流れってのがあるんですねぇ‥ さて画像の品ですが、ご覧の通り「2個目」です。 ライトとしては異色のタイプ?(デザイン)ですが、 あまりにも使うので部屋に置きっぱなしですが、 クル ...
続きを読む
2023年02月26日 イイね!

タミヤ・ペイントマーカー

タミヤ・ペイントマーカー
本来は「パーツ」の方に書く様な話なのですが 「ある特定の車種」に、使う訳でもないので 一般的な「ブログ」の方に書かせて頂きます。 色は「黒」(艶アリの一般的なもの)です。 ちょっとしたタッチアップに使ってます。 (工具を当てて色が取れた黒染のネジとか) マジな用途でもないのでダイソーで購入した ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 22:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

我輩が蝋人形に、なってやろうかぁぁぁぁぁ‥!!

我輩が蝋人形に、なってやろうかぁぁぁぁぁ‥!!
誰もイラネェっての。(魔除けかよ。) って事で蝋=ワックスです。 自転車なので、スポンジに取る訳もなく布に取って少しづつ使用しておりました‥が 使ってるウチに逆円錐状に減ってゆき、減れば減るほどに余計円錐になって 取りづらくなる挙句に‥ 終いには割れやがった。笑 どうせ蝋ならば炙れば溶ける ...
続きを読む
2023年02月18日 イイね!

うわ~うわ~っ!!

うわ~うわ~っ!!
‥取り乱しております。 これを購入したのは震災前の前の家に住んでた頃なので10年以上前になります。 (記憶では2006~2008年頃) ダイソーで買った100円のもので当時は綺麗なクリア紫‥ 小学生が使う縄跳びを想像して頂いたら分かるかも知れません。 (イマドキは違うのかも知れません。なに ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 00:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月17日 イイね!

スチームパンクだなぁ‥

スチームパンクだなぁ‥
直訳すると「蒸気爆発」と言う何ともイヤハヤな感じですが‥笑 そっちではなく、何かのカテゴリーの1つであるアレの事です。 普段、(特に仕事では)忌み嫌ってる「蝶ボルト&ナット」ですが 自転車のライトの向きを出先で工具無しで調整したくて購入してみました。 (このテのを買うのは初めてかも知れません) ...
続きを読む
2023年02月16日 イイね!

いらっしゃいませ。光。

いらっしゃいませ。光。
って事で。開通しました。 こうしてモデムを見ると、良く御客さん宅で見る形で そういえばADSLのモデムなんか全然見かけなくなってたなぁ‥と。 で」先月31日でADSLが停まるって事でしたが 結局、その後1週間位は普通に使えてました。 で、結局は停まって今日まで有線回線が無しになった訳ですが ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 22:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~1216 本当なんですよね。そもそも公的機関の金=我々の税金なんですし。桁が1つ増えても文句ないですが‥実際には現場で動いてる人にはガキの小遣いで。現場にもこないで他者の金にタカる奴ばかり金を貰ってます。」
何シテル?   11/14 13:59
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation