• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

たんたん♪タヌキの〇〇は~♪

たんたん♪タヌキの〇〇は~♪
‥こんなに俺のは「でけぇんだぞ」って話じゃありません。 最近、自転車に乗って暫く走行すると(2.30分くらい) 「それ」と脚の付け根が痛くなって、漕いでるのが苦痛になります。 以前、通勤で乗ってた時間が15分くらいなのですが、その時間を越えると‥ って感じです。 サドルが悪いのかなぁ‥と ...
続きを読む
2024年04月16日 イイね!

やらしい銅像‥

やらしい銅像‥
と言う記事が、このブログの1番最初の記事な訳ですが‥ (って、どんなブログだよココ。) そんな記事を書いてから、もう20年近くですね。 書いてる私も私ですが、続いてるココも凄い。 あの当時、アチコチにブログサイトってのはあったのですが 今や殆ど閉鎖されました。 仮に自分が死んでも記事は残る‥ ...
続きを読む
2023年02月17日 イイね!

スチームパンクだなぁ‥

スチームパンクだなぁ‥
直訳すると「蒸気爆発」と言う何ともイヤハヤな感じですが‥笑 そっちではなく、何かのカテゴリーの1つであるアレの事です。 普段、(特に仕事では)忌み嫌ってる「蝶ボルト&ナット」ですが 自転車のライトの向きを出先で工具無しで調整したくて購入してみました。 (このテのを買うのは初めてかも知れません) ...
続きを読む
2022年12月30日 イイね!

ママチャリ修理。(レストアは、何処行ったよ?笑)

ママチャリ修理。(レストアは、何処行ったよ?笑)
先日から「年越し正月休みの暇つぶしの友」として 「何してる」で、ちょいちょい話していた預かりモノの自転車の修理。 ‥年を越す前に、終わっちまいました。笑 最初は自分の自転車に施す様に レストア紛いまで、しようか?と思いましたが こんな田舎で自転車を乗ってる人=クルマがない=代わりがない方な ...
続きを読む
2022年07月01日 イイね!

鍵が開けらんね。

鍵が開けらんね。
開けらんね‥方言かもしれません。 口言葉では「開けらんね」ですが、 文章だと「開けられない」でしょうね。はい。 前の記事で「ワゴンR」について書いたので その話と思われそうなので、早速言ってしまいますが 画像で分かる通り「自転車」の話となります。 昨日の事ですが、出勤途中で駐車した自転車。 長 ...
続きを読む
2020年01月30日 イイね!

自転車通勤の友が無い!q(T▽Tq)

自転車通勤の友が無い!q(T▽Tq)
‥自転車の場合、車やバイク(フルフェイスメット)と比べて 顔が走行風に剥き出しなのですが、その為に冬はマスクをしております。 ここを保護しないと顔から熱が奪われ、体の冷え方が全く違ってくるくらい バカに出来ないのですが‥ そろそろ数が減ってきたので、帰りに薬局に行ったら、全く売ってない! 通 ...
続きを読む
2019年11月06日 イイね!

なんだかなぁ‥

なんだかなぁ‥
先日(数記事前)に購入したと書いた工具の 活躍の場が来ました。 ‥なんだかなぁ‥の組み合わせ。 実は出勤の時に自転車のペダルに違和感を感じて それは以前にも経験があるので原因はスグに分かったのですが クランクを固定してるナットの緩み。 数ヶ月に1回くらい何か緩むんですよね。 そして大概が出勤 ...
続きを読む
2019年10月03日 イイね!

森の鈴(熊よけ)

森の鈴(熊よけ)
先月末に購入したモノですが、今月になって届きました。 (支払いが30日なので、届くのが翌日以降になるのは当たり前ですが‥) 決してヤマに熊と格闘しに行く準備ではなく 自転車に乗る時用のモノとしての購入です。 決してヒトに対して威嚇で鳴らすつもりではありません。 仕事の帰りの日が落ちてからの暗い ...
続きを読む
2019年01月02日 イイね!

年末破壊‥

年末破壊‥
今さら旧年の話ですが‥「よっしゃ!自転車通勤のシメを飾るぞ」とか思ってた矢先に 自転車のドリンクホルダーを破壊すると言う有様な年末でありました。 画像では、破断面に「やらしい汁」らしき物体が見えますが 接着しようと頑張ってみた結果です。 普通のネバネバで乾燥に時間を要する接着剤では付かず 家に ...
続きを読む
2018年12月04日 イイね!

空気入れが逝く。

空気入れが逝く。
題名に「空気嫁で逝く」とか書いてみたかったのですが 流石に何ってんでしょうか?信じる人も居そうなのも 悲しい現実なので、そう言う事はやめておきます。 (流石に歳を喰ってもハードル高いわ。笑) で、題名の通りなのですが、ここ数年。自転車に乗る様になった時 「これだけは準備しないと、にっちもサッチ ...
続きを読む

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation