• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

前期なんだか中期なんだか分からないK11マーチ

前期なんだか中期なんだか分からないK11マーチ
私の車の隣のBN6色のタイプです。 これ、人によっては「前期」に分類し 人によっては「中期」に分類しますよね。 一体正式にはどっちなんだか? K11に乗り始めた頃からの疑問ですが 私的には「前期呼ばわり」させて頂いてます。 主に外装で、そう言ってるんですが 内装の細かい部品は中期っぽい部分も ...
続きを読む
2008年07月30日 イイね!

シャレードデトマソみたいだ‥

シャレードデトマソみたいだ‥
<web上の中古車ページより転載> この赤のフロアの色‥イイ(^^; 部品で出ないかなぁ‥笑 まぁココだけ変えると,またガラスの様に 病的に色々他の場所まで統一したくなるので あっても控えると思われますが‥苦笑
続きを読む
2008年07月24日 イイね!

なんだ?この白いの?

なんだ?この白いの?
日本人には理解不能?(^^; 所で日本では「車の色としてはお約束」の代名詞である『白色』ですが 海外の画像では、逆に「少ない色の代名詞」の様な色であります。
続きを読む
2008年07月22日 イイね!

本日の指令!「潔く、コレットを襲名せよ!」( -Д-)ヘ~

本日の指令!「潔く、コレットを襲名せよ!」( -Д-)ヘ~
まぁた‥仕事先で発見してしまった。 遭遇率高いっスね(^^; 携帯なので、色の発色が悪いですが リミテット‥とは言っても ホワイトリミテットの様な専用の色や内装でもなく その辺りにある「コレット」って感じのタイプです。 色は紫っぽい白で良くmiaでは見かける色です。 その他シルバーも見かけた ...
続きを読む
2008年07月21日 イイね!

本日の「萌ぇてキタぁぁぁ‥」(もう飽きてきた。笑)

本日の「萌ぇてキタぁぁぁ‥」(もう飽きてきた。笑)
今日は仕事で行った先々 最初の3件全ての場所でK11が停まっていた。笑 これはどう言う事だろう?とか思ったんだけど まぁ一般公道を10kmも走行してれば 必ず1台はすれ違う様な車の事なので 深く考える必要はない。笑 (でも、最近、特に前期の確立が減ってきてるのは悲しい事実。) 所で、この色‥何 ...
続きを読む
2008年07月20日 イイね!

SR3K11笑

SR3K11笑
この記事はb.kumo氏の、ルンバ? について 似ても似つかない内容をお送りします。 マーチの、このテのバージョンについては 最初に知ったのが 「有名所のyaa氏のボレロ」だったので 何となくだけど、ボレロの方が多いと思ってたけど‥ (確かに以前は多かったと思う) 現在街で見かけるのは、圧倒的 ...
続きを読む
2008年07月20日 イイね!

うほっ!「新車色」

うほっ!「新車色」
本日の画像。笑 この場所は撮影してる側が西側になります。 西側には小さな丘があり西日は差さない感じですね。 この車は、見た目で走行も少なそうだし、 屋根付きの車庫で、モールの黒い部分が全然白化してないので、 ボディ色は、ほぼ新車の時の濃さなんでしょうねぃ。 中期の青って、こんなに綺麗なんだ~ ...
続きを読む
2008年07月08日 イイね!

温泉3ご‥\(_ _ )違っ

温泉3ご‥\(_ _ )違っ
ええええ( ̄▽ ̄;) なぜこんな山奥に‥と思ったんですが シートの柄がユニオンチェッカー?でしたっけ? だったので、別人と気付く‥笑 赤のボディに黒の内装‥格好良い‥ もう1つ‥この交差点はですねぇ‥ 違っ。 タバコはですね。昨日投げ忘れた空箱であり、 まさかの1日2箱状態ではあり ...
続きを読む
2007年11月25日 イイね!

生!ハバネロ試食会・笑

生!ハバネロ試食会・笑
無事終了しました。 (その後3時間位、呼吸すると熱いモンがね‥笑) 画像はリダクションセルモーター友の会の面々と 高速かしわさん。笑 (その他何枚か撮影したんですが、暗かったので手ブレの嵐でした。)
続きを読む
Posted at 2007/11/25 01:09:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | K11マーチ関連の情報/総合 | クルマ
2007年10月20日 イイね!

金乞食…

金乞食…
このリアハッチ… 日本では幾らの値段が付くでしょうかね?(^^; (細かく見るとガラスやストップランプ、ウォッシャー位置も違います。) ただ…日本のナンバーがスンナリ付かないので ノークレーム&ノーリターンで!笑
続きを読む

プロフィール

「@ちゃとぼー 今だに乗り始めて「みんカラ」に登録する人が居るのに驚きます。税金高い、部品高い(年式が年式なので必ず必要になると思います。)部品出るか?も怪しいですし私には無理です(^^;リアハブなんか一体型で当時ですら3万(片側)すからね。」
何シテル?   09/07 20:31
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation