• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

明日から高速道路全面通行開始(交通規制解除)

まだまだ余振が続いてますが…(今まさにあった) 通行規制解除との事です。 (東北道と磐越道) 今日通行したIDEさんによると 常磐道は土浦~いわきまで全体的に波打っており『夜間走行するのは非常に注意が必要』との事です。 これを踏まえると『東北道』も『磐越道』も同様かと思います。 が、人の心 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 19:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

救援本当にありがとうございますm(__)m

救援本当にありがとうございますm(__)m
原発の話も若干ですが安定して…なんて書くと、また何か起きそうで嫌なのですが そんな感じなので IDE氏からの救援お受け致しました。 オルタと燃料です。 これで仮にオーバーチャーヂでも直す事が出来ます。 正直、車が故障したら、それこそ逃げるにしても残るにしても死活。 だからって食うにも困る現 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 17:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月22日 イイね!

ご近所さん(旧家)からのメール

ご近所さん(旧家)からのメール
デシカメを落としてしまい津波の記録が全く無いと、昼に話したら 津波の画像を送ってくれました。 立ち位置が、我が家の辺り、人が居る先の光ってるのが津波です。 私の住む辺りは三陸の真逆の遠浅砂浜海岸線なので テレビで見る岩手の津波の様な「ドーっ」と押し寄せる様な感じてはなくジワジワ~っと迫ってくる ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 22:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月22日 イイね!

知られざる英雄

今日、国道六号線草野付近を走行していたら消防車が走行してきた。 名前をみたら 「大阪市(府)消防局」と… 原発の消火?水かけ作業では、東京消防庁に報道ではスポットが当てられてるが (悪いと言ってる訳じゃない彼らはまさに本当の英雄だ) なぜ大阪消防の話は全く無いのが不思議だ。 こんな風評被害 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 20:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月21日 イイね!

バッテリー死亡

や(^^;冗談じゃないですよ。 この非常事態な日々に、よりによって故障するかと… 俺の車は福島第一原発かってんだ! (↑この用語の使用は福島県人限定で。) 原因は不明。 バッテリー充電は 充電機を付けたら、ショート回路作動で出来ない。 バッテリーを外して単体充電を試みたら バッテリー本体が ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 21:12:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月21日 イイね!

救援物資受け取ってきました。

救援物資受け取ってきました。
物資は有り難い 本当にありがとうございます。 パンは名古屋製でした。 名古屋の方、本当にありがとう。美味しくいただきましたm(__)m 物資に文句は無いが 市には文句ありまくりだよ。 ラジオのアナウンスでは『公民館』とか言ってたのに『小学校に今日だけ変更』とか… 余計な移動を強いられました ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 17:18:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月21日 イイね!

救援物資配給へ

今日から始まる様です。 受取りは公民館ないし支所に取りに来てくれと言うが、相変わらず燃料不足なんですけど (※私は大丈夫) あと我が家の場合 家が半壊かつ津波で住める状態ではなく 地区境界を越えて別の地区に居るが、当然住所変更していない。 (現在の地区では被災認定は出なさそう、生活は旧家で震 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 14:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月20日 イイね!

明るい話題でも…

各地で燃料騒動が起きてますよね? それらはヨソで沢山書かれてますからお任せ致しますm(__)m 現在『日本で一番ガソリンの調達しづらい土地いわき』で活動してますが… 改めて大人しく走ると『古いがマーチって燃費いいな』と再確認 と言うか 燃費なんぞ真剣に考えて走行する程、素性の悪い車ではなかっ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 20:20:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月20日 イイね!

Posted at 2011/03/20 09:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月19日 イイね!

仮に原発が一段落したならば…

現在現地で活躍中の東京消防庁や自衛隊や作業員の方は 人知れず去るんだろうか… せめて 感謝の気持ち(頭を下げる位しか出来ないけど)を伝えるのに 沿道で拍手とか…送りたいですよね。 でも日本人って喉元過ぎればだから… そんな機会、設けるつもりも無いんだろうな。
続きを読む
Posted at 2011/03/19 22:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ちゃとぼー 今だに乗り始めて「みんカラ」に登録する人が居るのに驚きます。税金高い、部品高い(年式が年式なので必ず必要になると思います。)部品出るか?も怪しいですし私には無理です(^^;リアハブなんか一体型で当時ですら3万(片側)すからね。」
何シテル?   09/07 20:31
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation