• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

ブレェキ!クリーナ

ブレェキ!クリーナ
先日切らしていたので購入しに行きました。 画像の物は200円しなかったはず。 ホームセンターの農機具コーナーにありました。 (今は秋の種まきの季節だから‥ぢゃねよ。) そのついでに生理用品コーナーに迷い込み‥じゃない 近道したらそうなった。(迷い込んだとも言う) 女性の冷たい目線を浴びつ ...
続きを読む
2011年10月25日 イイね!

ホットロッド

ホットロッド
私の世代では、 単に「前下がり」な状態を失笑する言葉として使われます。 (ひょっとしたら、私の同級生と、その周りだけの当時の流行言葉かもですが) 所で、この画像の状態‥スゲーですね。 多分「ノーマル足」かと‥ ひょっとしたらジャックナイフするんじゃないのか? ‥と思いましたが 考えた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 12:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | K11マーチ関連の情報/総合 | モブログ
2011年10月24日 イイね!

大有さんなんだか?鴻見さんなんだか?

大有さんなんだか?鴻見さんなんだか?
「鴻」って字を出すのに考える事、数十秒。 自分の学の無さに世界中が嘲笑った。 (逆に口頭で言葉を言われて書けと言われたら泣いて謝ります。) さて‥今回の画像のコレ‥すげ~っしょ? 日産の整備学校が作成したリムジンを軽く超越してる ‥ドア数。笑 座席を見たら何故か「アトレー7」を思い出しま ...
続きを読む
2011年10月22日 イイね!

脳を刺激する動画

…以上のタイトルが思いつかん。まぁ、こんな日があっても…ね。 やぁぁ…イイ音ですね。 ちょううどカメラの後で2速に入ってるから… TE27を良く知りませんが 1600cc位だと1速60kmがmaxですかね? だからカメラ脇で40~50km/h位でしょうか?? 日頃ターボの動画とか見てると遅く ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 21:10:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

大人色,無いなぁ…

今日は会社の後輩で、あの世代としては珍しく 自分で整備するタイプの奴と仕事。 彼はマフラーを社外製に、したいらしく? 移動中に私に色々と質問をして来る。 (優しい奴だから私に合う話をしてくれたのかも知らん) 若者『○○さん、俺マフラー変えようと思うんですが、どう良いと思います?パワーゲッタ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 13:57:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月20日 イイね!

締まって行こう~

締まって行こう~
締まり過ぎて困ってるの絵。o(´^`)o 昨日の惨事は、皆様の知る所でありますが… やけに「固かった」記憶が残り、 他の場所でも試してみました。 中には手力では緩む気配すらなく、 足で踏むのもソケットが斜め掛かりになるので… 「事故自己責任超危険ブレーカーバー」で、やっと…の場所も。 ...
続きを読む
2011年10月19日 イイね!

ネプロス弱ぇぇぇぇぇぇ…

ネプロス弱ぇぇぇぇぇぇ…
値段だけは一丁前なのに… 割れました。(初経験) やっぱ趣味工具だなぁ… あぶなくボルトが外せなくなる所だった。 左のは以前使ってた旧KTCこれで作業続行です。 そもそも肉厚が薄いネプロスに12角なのが良くなかったのかも知れないが… 工具が壊れるとか想定外だったので 掛けてたバカ力が ...
続きを読む
2011年10月18日 イイね!

こんなん出ましたケド~

こんなん出ましたケド~
少し前にタローさんのブログの返信か? 彼が私の記事へのコメントか?で 「以前あったホルツの色付きワックスみたいなの」 と、伺って「あ~そんなのあったなぁ」と思いました。 まだ地元のオートバックスが、あそこにあった頃だから‥ もう20年前かよバブル真っ只中‥みたいな。笑 で、そんな話題に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 12:48:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

砂の城

砂の城
せっかく研磨剤で満足行くまで磨いても 一雨降れば元通り~q(T▽Tq)みたいな。 どっちかといえば「賽の河原」ですねぃ。 効果が持続する事を願いワックスまで掛けましたが‥ これで持ちが違えばいいなぁ‥みたいな。 もぉっと~♪強~く~♪拭きとってくれ~♪
続きを読む
2011年10月16日 イイね!

枯葉剤

枯葉剤
先日、ある物を探し市内の ホームセンターと自動車用品店を巡ったのですが 画像の「枯葉マーク」を全く見かけませんでした。 そんなに大人気なのか?と思ったけど どうにも「違う」模様。 ‥や違う模様に変更された模様。 新しいのは「努力義務」じゃなく「義務化されたのか?」って位 短期間でエラ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 07:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仲間内だけで使う道路目印に
「えげつない中古車屋」が、あるが…

言葉だけ聞いたら笑えると言うか
けっこうな表現だ。笑」
何シテル?   07/31 13:28
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation