• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

隣の車が小さく見えま~す

隣の車が小さく見えま~す
そういえば、この前、 お客さん宅で物置き(物置ではないです屋根がない)になってる サニートラックを見ました。 (画像は参考画像の拾い物です。ごめんなさい) 今までジックリ見た事がないんですが、ここぞとばかり観察。 流石に運転席が狭い(と言うか室内が狭い)なぁとか これが平成になってまで売ってたと ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 21:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

飲むと危険

飲むと危険
「烏龍茶はサントリーのこと」(懐) …今でも同じキャッチコピーなんでしょうか? 今日も暑く喉がカラカラだと、つい飲みたくなりますが 隣の玄米茶はホンモノですが、 このオリジナルウーロン茶よりも、濃いのは ウーロン茶Xです。 まぁその…何だコレつまりね。 今日の午前中まで私のブレーキ管に入ってた ...
続きを読む
2012年08月28日 イイね!

北の網場

北の網場
以前住んでいた港町では夜になると海の男が 町の飲み屋で酒を飲み…良く歌ってた曲。 その中でも「歌ったら気持ち良さそうだな」と 聞き入るあまり歌詞を覚えてしまい つい翌日仕事中に鼻歌してしまったりした曲… アミバじゃねぇだろ(゚д゚) 北の漁場。 もう1年半になるってのに漁の再開なんぞ、まっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 14:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作室(イジリ・研究・補修等) | モブログ
2012年08月26日 イイね!

即・没収。

即・没収。
本当は題名を「THEバッテリーオヤジ」と、するつもりでしたが ある事件が起きたので、題名と内容変更。 我が家のムーブとK11マーチは共通点が、あって ドライブシャフトブーツが同じ(分割式)・バッテリーが同じです。(B19L) 私も人の事は言えない行い様でしたが ムーブの方も去年の震災の「テンパ ...
続きを読む
2012年08月23日 イイね!

姑息停め

姑息停め
<引用開始> 姑息の「姑」は「しばらく」、「息」は「休息」の意味。 「しばらくの間、息をついて休む」ところから、 姑息は「その場しのぎ」の意味となった。 姑息が「卑怯」や「ケチ」の意味で用いられる事も多いが、 そのような意味はなく誤用である。 </引用終わり> …所で最近は「喫煙」を辞めら ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 00:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

www

www
しっかし何ですな。 World Wide Webで自分の選択で 外国文化に偏見無しで触れると (偏見=テレビ雑誌の偏向取材ね) 日本では、もう数年見てない車の現存率高いし。 外国の人って古いモノ(車)を長く大事に直して使うなぁ…と 一方「作った側」の国では無駄な事ばかり。 まぁでも「今の日本車 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 22:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

純正ナンバーボルトの変化

純正ナンバーボルトの変化
純正…ってのは誤解を生むかもしれませんので 正しくは「陸運局純正」って意味です。 最近の登録の車を見ると、 どうもボルトが以前のと違います。 ちなみに画像は以前のタイプです。 (軽ですがボルトは同様) 私は「亜鉛メッキ」と読んでますが 正式には「有色クロメートメッキ」(亜鉛メッキの一種 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 22:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

やっぱりあった…か

やっぱりあった…か
前日m13のプラモ画像があったので 「これ」もあるだろうな…と思ってましたが たまたま発見しました。 フジミの「G#ニスモ」です。 この角度から見るとホンモノより格好いいですね~ ってか何で俺の車は「ああなんだ?」笑 (そもそもバンパー違うしリアアンダーは自分の好みで付けてないのですが…(^^ ...
続きを読む
2012年08月19日 イイね!

結晶塗装なんでしょうけど…

結晶塗装なんでしょうけど…
遮熱板を同色にするセンスは我輩の辞書に無かった… ってか去年の津波で潮漬りしたので 捨ててしまった件について… まぁ、どうせ錆々だったからいいですけどね。 この状態だとノーマルのエキマニでも映えますよねぇ。 所で皆さん遮熱板は磨いてはなりませんぞ。鉄製ですから。笑 (どうりで幾ら磨いて ...
続きを読む
2012年08月18日 イイね!

格好ヶぇぇぇ(゚д゚)

格好ヶぇぇぇ(゚д゚)
停止線越えてる事には触れなくていいです。笑 なんせ画像掲載しようとした今気付いたし… そんなの撮ろう(盗ろう)としたのではなく この車の後を数キロご一緒したんですが フルノーマルなのに「妙にキマってる」んですよね。 もちろんボディが磨かれてるのもありますが ガラスが無色ガラス(グリーン ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 20:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation