• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

テロリストへの誘い。(イザナイ)

テロリストへの誘い。(イザナイ)
先日、仕事で伺った先に 中東で大人気なアノクルマが停まってました。 帰宅して検索するも デカデカと書いてあるのは 本来の姿ではなく、どうやらオプションの様です。 (だからトヨタの文字が大小二個並んでる訳ですね。) 室内を拝見すると、準フルオプションらしく 座席からハンドルまでGRのオプション品 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

下手したら40年前以上のリレー

下手したら40年前以上のリレー
先日、手持ちの配線を色々バラした時に その配線についてたリレーです。 元はEP71(初代)に乗ってた時に 箱根テールにするのに使ってたもので その際に近所の解体屋からEP71後期テールと一緒に 別の車体のエンジン側のヒューズボックスから取ったもの‥ 車種は63カリーナ(普通の奴。4A-Gとか ...
続きを読む
2024年09月25日 イイね!

知らない間に変ってたのねぇ(ヒューズ)

知らない間に変ってたのねぇ(ヒューズ)
まぁ、画像の通りです。 長らく古い車に乗ってたので ヒューズの形状が変ってた事を最近知りました。 って事で知ってたのは一番左側だけだったのですが 中央はともかく、右側のなんか切れるんだか?生きてるんだか? パッと見目視が不可能です。(若いと見えるのかも知れない) と言うか、今の車ってヒューズ ...
続きを読む
2024年09月23日 イイね!

配線

配線
震災前ですから、もう13年以上前になるでしょうか‥ まだ地元に工具専門店とか、アップガレージがなく それらに行くには地元から離れた場所に行かなくてはなりませんでした。 「遠方に行ったからには何かしら購入しないと」と言う心理が働くのは私だけでしょうかね。 そんなこんなで買ったのが、この配線。 ...
続きを読む
2024年09月20日 イイね!

てっきり抜けてるもんかと‥

てっきり抜けてるもんかと‥
ワゴンRを購入しに行った時にエンジンを掛けてみたら 結構勇ましい音がしていたので 「純正が抜けてるんだろう」くらいにしか思ってませんでした。 まぁ、そのうちヤフオクでテキトーにj純正でも‥ (抜けてては車検も通らんし) とか、思ってたんですが、足回りを変えたり(実は変えてます。) タイヤを変え ...
続きを読む
2024年09月18日 イイね!

ワイパーの癖

仕事上で、助手席に乗ることが多いのですが (仕事では、あんまり人を隣に乗せて運転するのが好きじゃないです。理由は省きます。) 雨天になりワイパーを使うじゃないですか? その動かすタイミングの感覚って 人其々だなぁ…って思わされます。 私的には(自分の車で撥水使ってますが)あんまり動かすのが好き ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 18:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月17日 イイね!

車やバイクが好きで整備士になった友人は、休みの日まで見たくない触りたくない

こんな題名の記事がありました。 記事じゃなくても知り合いのクルマ屋さんが 「クルマなんか何でもイイ休みまで付き合いたくないからバイクの方が好き」  と言われてる方が居ました。 私も職種は違いますが 気持ちも解るし、全く同意。 を、通り越して。 帰宅してから家族や友人、知人に 「○○が調子悪い ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 18:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

天然の防犯・盗難対策を失った今。

天然の防犯・盗難対策を失った今。
最近AT車に乗る様になって、エンジンを掛けっぱなしでコンビニに入るのを躊躇う様になりました。 (本当は、どんなクルマでも離れる時にヤちゃだめです。) それは簡単にパッと他人でも乗れるから」です。 たとえばクルマを盗もうとしてエンジン掛けっぱなしのクルマ2台があって 片方がAT、片方がMTなら、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 08:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月12日 イイね!

白か?黒か?それだけだ!

白か?黒か?それだけだ!
何ともイヤハヤ。プロレスラーが登場してきて マイクパフォーマンスでも始めたか?の様な題名ですが‥ 今日ですね。窓ガラスを拭いて筋が出来る前にデフロスタで イッキに乾かそうとしたら、エアコンのパネルの「AUTO」が点滅。 何かのスペシャルモードですか?とウキウキワクワクしてたのですが 何と風の ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 21:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

ナンバーのオフセット

前のナンバープレートがオフセットしてるから「軽自動車は嫌」 ‥と言う話を聞いたのですが 何も軽自動車に限った話でもない気がするし 逆に真ん中から端に移す人も乗用車に居るんじゃないかと思う。 何と言うか、文句を付ける気になったら何とでも言えるし (だだ、上に書いた様に、そう言う人って突っ込み所満 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 20:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お客さん「今の説明書って、こんな厚さなんだ~」
私「そうですよね。暑いっす」


…壊れかけてる。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/06 11:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 2345 67
8 910 11 121314
1516 17 1819 2021
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation