• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

好き好みありそうだなぁ‥

好き好みありそうだなぁ‥中古車ページより‥

私は好きなんですが(^^;

なんとなくR30のTi思い出す様な。


2011年10月03日 イイね!

(続・出会い系)ラブストーリは突然に…

(続・出会い系)ラブストーリは突然に…思うに解体屋なんかより
仕事中じゃないと入らない様な
路地裏に放置されてる事が多い気がする。

処分に困ってるならお知らせ下さい。
タダで引き上げます!とか

3ドアなら貼り紙しとく所なんですが…
この際ドア数なんか気にしてる場合でもないか?笑

Posted at 2011/10/03 11:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | K11マーチ関連の情報/総合 | モブログ
2011年10月03日 イイね!

この統一感は素晴らしいな…

この統一感は素晴らしいな…エンジンのカムカバーと

ボディの色が同じ…

ここまで統一するのは

案外ありそうでないな…

とか思いました。


良く見て見るとボンネットが閉まった時に支えるゴムが同色になってる…
ひょっとして?と思ったら。


やはり塗装したんですね(^^;元は白だったのか。

流石に車齢が車齢だから普通に使ってる車なら、

あんなに綺麗はハズは無いわな。

こう言う事をするには、

もう1台車を用意して、休車させて徹底的に治すってのもあり…ですが

多分、休ませたら休ませたで「急速に冷める自分」を知ってるので

そのまま終わってしまう予感大。

そう言う部分は自分で自分を良く知ってます。(^^;

この前免許の更新に行く前に例のK11が置いてあった店を通ったら

まだ売ってました…が、その日のウチに我が愛車は「当て逃げ」に遭い…

やっぱ目移りってのはあかん。と反省してます。
2011年10月02日 イイね!

読める‥読めるぞぉ…

読める‥読めるぞぉ…期報導的車款絕對契合「老車庫」的單元,正是大家所熟知的Nissan March K11,短軸距小巧可愛的車型、1.3L省油的設計、豐富多變的車色,不僅吸引喜愛小車的車友,就連女車友也是愛不釋手,更擁有廣大的改裝族群,外觀改裝、動力升級不計其數,真是一部耐人尋味的車型。


March車型沿革

代號K11的March從1993年推出至今已有16年的車齡,既使日規已推出K12的新車型,國內總代理仍採用K11舊車型改款的方式繼續販售,算是國產車型最長壽的車款之一,小巧可愛的外觀、靈活駕馭的短軸距奠定了March熱賣的基礎,而且受到近年來經濟不景氣的影響,March的中古車價後繼看漲,看來小妖精有機會變成老妖精了。
<多分疲れてきた頃だと思うので引用終わり。笑>

英語はヨーロッパ圏各国の人々は、何となくノリで読めるそうです。
この文章は「台湾」の物ですが、日本人でも何となくノリで読めますね。

え?ハングル?あんなゲテモノ文化は知らん。笑


このバンパーとグリルの組み合わせは日本では無い組み合わせですが
この色と、このバンパーに、メッキグリル…格好いいかも。
(写真はメッキぽく写ってるだけです。)
2011年09月27日 イイね!

居直りの潔さ‥

居直りの潔さ‥海外より‥

どうせ黄色なるんなら「まっ黄色」にしてやるよ!
(海外仕様はガラスなので黄色くならないんですが‥(^^;)

なんて言葉が出そうな潔さから出る格好良さですね。


これは真似てみる価値があるかもしれない…と

実は相当乗り気でした。
(昔、色を付けるフィルムありましたね~懐)

その後、海外サイトでブラブラしてたらですね‥



少なくとも、私のボディ色では辞めといた方がいいです。カコワルイ。笑

あ、そ~そ!偽GT-Rって

「GT-Rを買えない維持出来ないからエンブレムだけでも」って感じで

何か「みっともない」ですよね?

結局GT-RエンブレムはGT-Rにしか似合わないモンだと思ってました。

( ̄▽ ̄;)な‥なんか違和感無い様に感じるのは私だけであろうか?笑

もちろん、同じマーチだからって同じ事をして似合うとは思ってません。

この画像の車の雰囲気が、たまたま‥だとは思いますが…

プロフィール

「R34ガンメタセダンに
R32GTR純正ホイールを付けてる人が居た。

格好良過ぎで感動した。」
何シテル?   10/14 09:44
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
56 78 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation