• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

居直りの潔さ‥

居直りの潔さ‥海外より‥

どうせ黄色なるんなら「まっ黄色」にしてやるよ!
(海外仕様はガラスなので黄色くならないんですが‥(^^;)

なんて言葉が出そうな潔さから出る格好良さですね。


これは真似てみる価値があるかもしれない…と

実は相当乗り気でした。
(昔、色を付けるフィルムありましたね~懐)

その後、海外サイトでブラブラしてたらですね‥



少なくとも、私のボディ色では辞めといた方がいいです。カコワルイ。笑

あ、そ~そ!偽GT-Rって

「GT-Rを買えない維持出来ないからエンブレムだけでも」って感じで

何か「みっともない」ですよね?

結局GT-RエンブレムはGT-Rにしか似合わないモンだと思ってました。

( ̄▽ ̄;)な‥なんか違和感無い様に感じるのは私だけであろうか?笑

もちろん、同じマーチだからって同じ事をして似合うとは思ってません。

この画像の車の雰囲気が、たまたま‥だとは思いますが…
2011年09月25日 イイね!

New Generation

New Generation 最近は「いかにも付いてます」って

スポイラーは流行らない?のは

どこの国も一緒の様で…

先日画像検索をしたら、

以前見なかったタイプを多く見ました。

今でも新しい物がアフターで開発される=それだけ需要があるんですよね。

http://www.nktuning.com/Nissan_Micra_K11_Roof_spoiler_92_03_1288-397.html

ここで「日本人は次から次へと車を買い換えて大切にしない」とか言うのも簡単ですが

日本の気候や土地を考えてみると

・人が普通に暮らせる平地は海沿いと、山間の(国土全体から言えば)ごく1部の平地
・夏は高温多湿になる
・冬は雪に閉ざされ融雪剤攻撃

と、金属には過酷な状況に晒されてるので
1年を通して気候が安定してるEUとか米国よりも車が痛むのが早いから
買い換えた方が安上がり…と言うのもあるんですよね。

一方海外では「維持した方が安上がり」と言う…

結局、同じ理由な訳だったり。朝からんな事はいいか。笑

R32GT-Rニスモのリアスポイラーの小さい方だけ残してる様な感じで
この小ぶりなスポイラー、K11の雰囲気が壊れずイイ感じです。


このスポイラーに窓下の純正スポイラー組み合わせたら格好良さそう。
まぁ台湾部品と違いEUパーツって日本では手に入れるのが困難を極めるけど。
2011年09月24日 イイね!

・・・( ゚д゚)ポカーン

・・・( ゚д゚)ポカーン紹介する動画自体は‥そんなに前のではないそうな。

最終型にしたって、そろそろ10年選手

まさに「老体に鞭打って」‥\(_ _ )ォィ




(動画)



エンジンルーム‥何か変なミッションになってますけど。笑


動画後半に無造作にカゴに投げ込まれてるガラス製ライト‥欲しいなぁ。

所で「見慣れた」これですが‥
560

560
これは思いつかなかったぞ。笑
2011年09月23日 イイね!

マリモとナスビのコンチェルト

マリモとナスビのコンチェルト街じゃ‥

めっきり

みなくなったなぁ‥

この色々。

q(T▽Tq)


昨日はホイルのナットを買いに行きました。

アルミ?ジュラルミン?あんな金属疲労に弱く

熱膨張率の違いが激しいモンのトルク管理なんぞ‥

私の様なスボラな人間には管理しきれません。
(屁理屈言ってるだけで単に金がネェだけだろ!とか思った方‥あんた俺の心が何故分かる?笑)

って事で

数年前から錆が気になってたので、再び鉄ですが取り替えようかと‥

現在使用中のがM12の17mmなんですが、これが希少なのか?売ってないっ。

結局通販にて発注‥俺のガソリンを返せぇぇぇぇぇ!!!

あ~田舎はヤダヤダ。おまけに放射線まで飛びまくりだし( -.-)ノ⌒-~フンッ。
2011年09月12日 イイね!

出会い系♡アンタも好きねぇ‥

出会い系♡アンタも好きねぇ‥出会い系を自分の意思でヤっといて

「これは運命の出会いだ」とか思える様な

純粋な人って羨ましいと思う。

歳を取ると経験が邪魔して何だ‥その。

そんな話題じゃねぇぞ。o(´^`)o

以前から気になってたK11中期‥仕事の空き時間に見てきました。

車体はABSレス・3ドア・助手席SRSレス・5MT・3ドア‥の1000cc

ミッションは30Aなのでエンジン変えても楽に公認が取れます。


で、1番スゲーのが「地元ナンバーで二桁」

この車の価値は、この二桁ナンバーに集約されてるかも

と言うか、この「紅葉」と「若葉」の貼り跡のコラボ‥初めてみたぞ。笑

「ミッション」だ「エンジン」は、後から、どうにでもなりますからね( ̄ー ̄)ニャニャ

外で店の人に話をしている最中にエンジンを少し掛けてもらいました。

2分してドアを開けたら‥「エアコンスゲー効いてる」じゃねぇか!

134a冷媒仕様が効かないとか聞いたけど、私のより全然冷えてましたが?笑

車検も1年残ってるんですが‥車体が赤だったら‥

この仕様目指して、自分から見に行っといて、これは「運命だ!」とか

思って「結納(手付け)」を置いて来てそうな自分が怖い。
(学生時代からの友人から見ると「今の車の色」の方が私らしくなく‥白に乗り継いで来たので「こっち」の方が"らしい"のは明らかです。)

所で店(整備工場)の人に
「兄ぃちゃんの車ってアレだよね?」と自分の車を指を指され
「そうですが(^^;」と言うと‥
「二台もマーチ持ってどうすんの?好きだよねぇ(^^;」とか言われる始末。
と言うか、私の現在のオンボロ車を
乗り換えて捨てるとは思われなかったのが素敵。笑
Posted at 2011/09/12 14:48:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | K11マーチ関連の情報/総合 | モブログ

プロフィール

「@かしわ@GB おっとどっこいマンですか。笑」
何シテル?   11/05 20:11
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation