• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

良く運転出来るよなぁ‥(動画only=PC向け)


ターボなんぞ不要‥と豪語しておきながら動画で、ちょっと加速力を調べるに辺り
Hitしたのが、この動画‥この姉ぇさん‥良くこんな状態で運転できますよね。(^^;

私にゃ無理だわぁ‥あと4発ターボは燃費悪いとか聞いてたけど
カタログデータで15km‥ましてターボ&軽‥これゃ、とんでもなく燃費悪そう。

ボンネットの「ツッパリ棒」なんですが、なんとボンネット裏にあるんですよ。
おまけに突っ込む穴が分かりづらいのなんのって‥動画見てて自分の姿が重なった。笑


</object>
この前、つい自分の車のクセで、スパッとハンドル切ったら
「グラッ!」所じゃなく「グラグラグラララ~」って‥(^^;

そう、これって、こう言う事をする車じゃないですよね。
動画見てる限り、かなり無理がある。こう言うのは‥日頃乗る様になった今も相変わらず分からん。
(バンボディでジムカとか‥)
Posted at 2010/09/02 00:38:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記
2010年08月31日 イイね!

え‥エクト・プラズマ( ̄▽ ̄;)

え‥エクト・プラズマ( ̄▽ ̄;)数ヶ月前にムーブのフロアマットが純正でない…とか
騒いでましたが‥純正品(中古)を仕入れました。

画像では、床にちゃんと合って無い様にも見えますが‥

ちゃんと合ってます。
どうしても、こう言う風に写るんですよ…この車。



何で分かってるか?というと、どんな種類があるのが?
毎晩寝不足になるくらい、中古車サイトで室内画像を見てましたから‥笑

これはカスタム系のじゃなく、セパレート座席のカジュアル系の?だと?思います。
MT用じゃなきゃ、左右が繋がってるから、別にイイんですよ。

ってか、「カスタム系」の方の柄で、いまいち気に入ったのがなくて
あの「シマシマ模様」の‥に、でもしてやろうか?と思ったけど

周囲に猛烈に否定されたので辞めておきました。


やぁ、やっぱ純正はイイですね。と言うかマット1つで結構雰囲気が変わりますよ。


‥ってか画像に変なモヤが‥これがエクトプラズマって奴か?
Posted at 2010/08/31 23:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記
2010年08月26日 イイね!

けいよん

あ~私が「あのテ」の話を書くわけないですからね。
そう言うのを期待した人は、ここで読むのを御止め下さい。〆

昨日は福島市までムーブで行きました。

(鉄ヲタの聖地?奥羽本線・庭坂の大カーブにて休憩)
通勤で使ってるだけでは素性が分からないので
長距離を走行してって知りたかった為です。

素性を知る為に行きは高速道路、帰りは県道、三桁国道山道を走行。

正直‥高速道路では、運転が自分のマーチよりも楽でした。笑

NAで力が無いので延々「3」(オーバードライブOFFみたいなもん)でしが、
とにかく直線安定性が良いから疲れない。あと視界がいいのもあるかな?

二本松~福島西は急坂があるので「2」に頻繁に落ちたり
「D4」に入れておくと「3」と「D4」の変速を繰り返したりしますが

だからって自分が変速してる訳でもないし、
自動で変速してるお陰で力不足を感じなかったと言う(^^;

所で高速道路の料金が安くなってて驚きました。
支払った時は「あ~値下げしたんだな」と思った程度ですが‥

帰宅してレシートを捨てる前に見て分かった「軽」の文字。笑

Posted at 2010/08/26 21:15:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記
2010年08月23日 イイね!

最近トンとご無沙汰ね‥

最近トンとご無沙汰ね‥この画像の女性を覚えているであろうか?

ちょっと前までPCで、

みんカラを開くと「ガラコ」の広告に出ていた方です。

実は彼女が毎晩夢に現れ、まず最初に奄美大島の噴火、

次に何処かを指差す老人、長い黒髪を梳かす和服の婦人‥

そして、"口の欠けた井戸"から彼女が出来てきて、そして最後に砂嵐になって…ぉぃぉぃ

って話ではなく、自分の車はPIAAの「シリコート」を使ってるんですが
(要は撥水成分練り込みゴム)

最近通勤に使用してるムーブは普通のゴムなので、雨の日に見辛いのなんのって‥

って事で、ガラゴム(勝手に命名、まぁ要は同じ撥水成分練りこみのガラコ版)を購入して

比較してみようかと思い購入してきました。

説明には、取り付けた後で3分間「乾拭き」しろ‥との事なんですが、凄く抵抗あるんですけど…


↓で実験の詳細です。素状態からだし、他の車の方も参考になると思われます。
Posted at 2010/08/23 19:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記
2010年08月11日 イイね!

ワイパー塗装

せめて通勤位は楽したくなり毎日乗ってるムーブ

乗ってみると気になる粗が結構出てきました。

基本的な部分ですが、ワイパーがガビガビに錆びてる。

前を見て運転してる以上、気になって仕方なくなったきたので

先日の塗装の余りを使用して塗装をしてみました。

アームは「代わり」が、その辺に売ってないので頑張りましたが

ブレード側は、錆が酷く、ヤる価値を見出せなかったので、テキトウに磨いて塗装。

ブレード(とゴム)は撥水仕様でもないから、給料が入ったら交換しようと思います。

自分の車ではPIAAを使用してますが、ムーブはガラコにしてみようかな?


追記:コメント頂いてた記事を手違いで削除しました。申し訳ありません。

さらに追記:

じょいさんにコメント頂いて、速攻で行ってきました。笑
往復1時間40分の旅ですねぃ。



信じられない事に、換えゴムみたいな値段でブレード全部が買えました。
ちなみに長さは(D側)475mm(P側)425mmでマーチとの共有は出来ません。


やはり中国製ですね。日本製で300円代では無理がある。
これはグラファイトなので「撥水」ではありませんが、撥水の換えゴムを買っても
ブレード&ゴムの物よりも、相当値段が安いです。


最近中国製と聞くと「粗悪品」というイメージよりも
同じ人間である「中国の人々」それも「最下層の工員」さんが
これの為に、それこそ(知る、知らぬに関わらず)命を削って作ってるんじゃないか?
無関係な国民が、これの製造の為に公害に晒され苦しんでるんじゃないか?
(その割に日本での評価は低い)

‥と、なんか「重い気持ち」になります。
Posted at 2010/08/11 19:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation