• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

早速のネタ…その1+α

昨日TOSHIさんから頂いたコンソール小物入れ装着です。
ちょっと私の見解とは違った(以前のブログで書いたステー絡み)のでレポ致します。(^^;



前期の終わり頃(グリルの形が少し変わる頃)の年式からは
ここに小物入れが付いています。
K11マーチが出た頃~のは、この画像と同様ですよね?

ここに車内芳香剤を両面テープで貼り付けてるんですが
ちょっとした刺激で剥がれてしまうので、その小物入れが欲しかった訳です。
ちなみに白の丸のが、その芳香剤の両面テープの跡。


その上蓋を取った図。
爪で引っかかってるだけなので
後席の方向から持ち上げる様に引っ張ると取れます。


ここで以前のオサライです。
この小物入れはグリルがボンネット一体になった方から形状に違いがあります。
中期&後期のは箱の中にネジが見えないので、別途ステーが必要。
前期タイプはネジに共締めするので不要と以前のブログで書きましたが…

と・その前に
IDE氏から、こんな話を伺いました。
『中・後期のだと幅が広いのでひょっとするとマグライトが置けなくなるかも知れませんよ…』
と(^^;

1番上の画像に、ちょっとだけ見えるのが、マグライトです。
私的に、ここがベストポジション。


TOSHIさんから、どちらのか?伺ってませんでしたが
現物を見て前期タイプで一安心…でも小さくて芳香剤が入るのか不安に…
(テメェどっちでも文句ばっかだな?自分で作れば(--#)状態。爆)


上に"前期タイプはネジに共締めするのでステー不要"と書きましたが
前期タイプでもステーは必要だったんですね(^^;

てっきりネジが見えてるので
共締めかと思ったら微妙にカサ上げ&オフセットさせてあります。


まずはステーを元々のサイドブレーキカバーのネジと共締めして装着。
こんな状態になります。


そこに小物入れを被せてネジを装着して完成です(^^)

小物で簡単装着ですが…意外に満足感高いですよん。


私のお気に入りの匂いの「見た目オヤジ香水」見事ジャストサイズ!
( ̄▽ ̄;)
まるでコレの為に作られたサイズみたいです。

この芳香剤、見た目はアレなんですが匂いが好きでして(^^;
もう18歳の頃からコレ1筋です。笑

TOSHIさんありがとうございましたm(_ _)m


最後のネタ。
MTGの帰り道にワイパーの「オートストップ回路」壊れました。orz
(何処でワイパーのスイッチを切っても1番下まで下がってから止まる様にする回路)
昨日ヨッチさんから回路図を譲って頂いてたので
検電機で原因箇所は簡単に分かりました。感謝感謝。

って事で原因がワイパーモーター内部…q(T▽Tq)
ウェ~1番面倒な場所が壊れやがって…バラして駄目なら交換です。

乞うご期待…( -Д-)ヘ~

プロフィール

「@ちゃとぼー 練習車のBDファミリアからEP71Tに乗り換えた時に前期だったのもありパワステがなく、猛烈なトルクステアでした。理屈も判らず買った店に「この車、ハンドル取られて、まっすく走らないんですけど」と言ったら、整備工場でアライメント取ってくれたのですが直りませんでした。笑」
何シテル?   07/28 07:19
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
56 7 8910 11
1213 141516 1718
19 20 2122 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation