• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

ライト光軸調整

ライト光軸調整先日自分のHPの掲示板で騒いでたんですが…

最近日没が早くて
流石に下がりすぎの光軸に嫌気がさしてきたので
調整しました。

左右側と上下側の調整ネジの区別、
教えてくださったYotchiさんありがとう!
(今回イジりたかったのは上下方向のみで、左右は間違って動かしたくなかった。)


左側の調整ですがね…ホーンが邪魔で外さないと調整が出来ない…笑

これゃ色々な意味で車検には不具合箇所でありますね。
(純正復帰は簡単ですが…)


以前、調整した時よりも
現状は車高は低く&前下がり傾向だったので
今回は自分的には思い切って結構上たつもりではあります。
(下がりすぎていた状態だったので上げたと言っても常識の範囲に戻しただけだと思います。)

まぁ最近は着席位置の高い車ばかりだし…
これらの車に日頃眩しい思いさせられてるのでイイかな?って感じです。

上げてみた感想ですが、
こんなに助手席側ライトが左路肩に向かって光が上がってるんだと
右側通行用、左側通行用の区別があるのを実感。

今まで随分暗かったんだな…とか思いました。


今まで…が分かりづらいですね。
助手席に乗せた人に必ず「暗くね~か?」と言われ
「Hi」で「これで普通のLoだろ」とか突っ込まれてました。爆

実際Hiのまま下げ忘れてもパッシングされた事がない…
(がHiは上方向の光がカットされないので、それで走行するのは晴天にフォグ付ける並に迷惑状態です。(^^;)


バッテリーのオーバーチャージの件じゃないけど
「暗い…暗い」って光軸悪いのに
高額な球に交換…なんて事してたら笑えますよね。(^^;

プロフィール

「エアコン 
会社の車のエアコンが構造的に効きが弱いらしく
最強にしてようやく冷えが持続するレベルで
「効かねぇなぁ」とか言ってるけど‥

自分の車に数時間乗ったら冷えすぎで下痢誘発。

あんなもんでいいんだろうな。(うっさいけど)」
何シテル?   07/24 17:45
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 5 678 9
10 11121314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation