• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

開かずの下駄箱‥( ̄▽ ̄;)

玄関の下駄箱‥お恥ずかしいながら数年前から
片側が開かない状態でした。
押しても引いても駄目なので諦めてたんですが‥納得イカンので
当て木してハンマーで「ガツガツ」やったら「バコっ」と言って扉が動きました。
(レールが錆びていただけでした。)

その中に青い物体が‥

オイルフィルターでした(^^;
何でこんなモンしまったんだろう‥笑

この大きさ‥パッと見ても結構デカイ!
自分の乗った車でコレを使ってたのは‥


↑まさにコイツFJ20ET‥って事はですよ。
10年近く下駄箱にあったのかよ。( ̄▽ ̄;)

言い訳ですが‥
この頃って、私は好んで「鉱物油」を使ってたので匂いがキツくないんですよね(^^;
(や‥逆にイイ匂いって思ってる位で\(__ )ォィ)

中身って残ってるのかな?と・恐る恐る灰皿にヒックリ返してみました。

う~わ‥バリバリ残ってるじゃん。苦笑
この黒さ‥最近NAに乗り付けてるので「ありえね~(・∀・;)」とか思った。
ターボって高熱に晒されるので、ディーゼル程じゃないけど
交換する頃には、いつも「こんな色」だったのを思い出したのでありました。笑

ちなみに匂いを嗅いでみました‥当時のあの「懐かしい匂い」がしました。
やはり鉱物油ってイイ匂いですよねぇ‥(^^;
FJ20/FJ24型エンジンについて…
wikiに記事があったので転載致します。
FJエンジンは、日産自動車が1980年代前半に作成したツインカム直列4気筒エンジンの名称。 1981年、R30スカイラインのRS(DR30)と共に発売された。1986年、S12シルビアのマイナーチェンジ、ガゼールのモデル終了とともに生産終了した。

当時、主力機であったシングルカム6気筒のL20型エンジンが時代遅れとなりつつあり、次世代の6気筒エンジン(RB20)までの繋ぎとして、セドリックのタクシー用車両に使用されていた4気筒・H20型プッシュロッドエンジンをベースに数年間作成され、スカイライン、シルビア/ガゼールに搭載された。このエンジンが積まれた車は、両者とも「RS(レーシングスポーツの略)」というグレード名がつけられている。

このエンジンは一般の量産エンジン製造ラインではなく、熟練した専門の作業員がひとつひとつ手作業で組み上げていた。このエンジンの各パーツはその製造公差により数種類のグループに分類されており、例えば、このエンジンブロックにはどのピストンを選ぶか、そのピストンに嵌め込むピストンリングはどれを選ぶかなど、熟練の経験に裏打ちされた技術で組み上げていたため、市販車用エンジンであるにも関わらず非常に高い完成精度となった。

FJ20エンジンの時代以降は、DOHCエンジンを示す「D」表記されるが、S20エンジンから、FJエンジン迄は、日産社内でも車両の型式を見直している(S110からS12など3桁化を廃止)時期であり、エンジンの表記についても、同様にこれ以降見直された。
うむ…今で言うホンダの「タイプRエンジン」みたいな事を
日産は20年前にヤってたんですね(^^;

プロフィール

「何時も拝見させてもらってるyoutubeの方の動画の今回は
初代ロードスターだったけど、この頃のは、
BDファミリアと同じノリの音で
まさにマツダの音で感動した。」
何シテル?   07/18 19:30
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 5 678 9
10 11121314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation