• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

英国仕様K11マーチ(前編)

そろそろ、このネタも「マンネリ?」なのでラストにしようかと思います。

先日紹介した動画(K11後期型2000~)の方って、
日本国内では英国仕様の情報を扱ってる事が台湾仕様と比べると、
あまり無いので画像があったので掲載させて頂きます。


後のナンバー灯の部分もそうですが、
リアバンパーも下部分は別体タイプなんですねぃ‥
これ‥結構格好イイですね(^^)

あとリアウォッシャーが出る場所が左にオフセットしてまよね。



フロントバンパーも見辛いですが下の部分は色が塗ってない様な‥
あとグリル‥国内仕様に似てますが、ちょっと格好イイです。

Fガラスは上部ボカシ入りが標準の様です。

ライトは上の部分だけレンズカット入りでウィンカーの形も三角形。
なんか国内仕様より「お金が掛かってそう」に見えるのは気のせい?(^^;




ちなみに右ハンドル車であっても
左がウィンカーライト/右がワイパースイッチであります。

これは日本内の右ハンドル外車でも同じで
「右ハンドルなのに何故?」と言う経験がある方も、いらっしゃると思うんですが‥

実は自動車の国際規格が、左にウィンカーと定められてるからであります。
つまり「日本車の方が世界的にみたら独自」なんですよね。

でも、MT車の場合、右ハンドル左ウィンカーは操作しづらいので
この問題については、まだ議論中でもあるらしいです。
(ヨーロッパ圏はMTが主流の国が多いから)

プロフィール

「エアコン 
会社の車のエアコンが構造的に効きが弱いらしく
最強にしてようやく冷えが持続するレベルで
「効かねぇなぁ」とか言ってるけど‥

自分の車に数時間乗ったら冷えすぎで下痢誘発。

あんなもんでいいんだろうな。(うっさいけど)」
何シテル?   07/24 17:45
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 5 678 9
10 11121314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation