• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

辛い思いをさせたなぁ‥

辛い思いをさせたなぁ‥この前外に居た猫ですが、雨の日も外に居たし
先日は首輪の鈴も取れてました。

ちょっと話は3年前に戻りますが
我が家に野良猫がガラスを破って侵入、
我が家の大王と喧嘩になりました。
そんなタチの悪い猫が
昨日、我が家の庭をうろうろしてたので

凄く嫌な予感がした‥翌日私が仕事から帰宅して来たら
先日の「トラさん(推定生後1年以内)が、ヨロヨロになって歩いてきました。

多分、その「喧嘩っぱやい完全野良猫」にヤられたんですね。
もうビビリあがっていて人間にあれほど懐いていたのに
寄り付きもしません。

これは放置しておけん‥と思い、何とか確保。(^^;
私の部屋に入れて安心させたら餌を食べてくれました。

幸いゲガは軽そうで、ショックで腰が抜けてる感じっぽいです。


って事で、いくら首輪をしてようが‥
雨の日、風の強い日、雷の日、深夜に、23日からだから‥10日以上か‥
ロクに探しもしないで放置する様な奴は飼い主失格である(--メ)!
私なら死に物狂いで探す所だぞ‥

幸い我が家の大王様は興味はあるけど、居ても居なくても全然無関係な模様。
(こいつが、こんなズ太い奴とは思わなかった(^^;成長したな。笑)


って事で俺が飼う!宣言。これからよろしくね。笑
(タバコ全然嫌がらないしね。(^^(^^(^^;)

まぁ以前は5匹も居たしな‥
1匹くらい増えて2匹になっても変わらん‥が、辛い別れが嫌で‥ね。

でも、そんな目に遭わすなら、もっと早く家に入れてやれば良かった。


ああっ!お陰で「1854」持ってくの忘れてた。笑
2007年04月07日 イイね!

K11用左右ダブル出し‥とかマフラーの話

K11用左右ダブル出し‥とかマフラーの話えっと、まず説明です。
このテールは収まらないだろう…って
見解を持つ方が多数と思いますが

輸出仕様マイクラは、
日本仕様の様なマフラーの切り込みがないので心配無用。

さて…こんな構造になってるんだ…とか思いました。
これだと明らかに助手席側からは排気少なそうですよね。

って事で、
冬時期の白煙(水蒸気)が出る時期は明らかに偏ってそう。


でも…純正で左右ダブルのミラターボなんかも偏ってるので…まぁそんなモンかと(^^;


こう言う動画を録るとなると「大概は交換済みの物」を撮影するので
これを見た時、凄く久々であり新鮮だった。(^^;

何故動画で笑ってる…か?訳は知らんけど
私は最近、静かな方がイイので、こっちのほうが全然いい。笑

ただパンパーのトンネルがね‥
K11ってトンネルが大きい割りにマフラーのテールが貧弱で
平成4年の出たての頃から、
自分で乗るならココだけは何とかしたいなぁ‥と思ってました(^^;

今売ってる車が「触媒一体型」や「細いテールしか収まらない」デザインをして
後からマフラーを変更しづらくしてる対策とは、全く逆で
いかにも「変えて下さい」って言わんばかりに、バンパーのトンネルが大きさですよね(^^;


だから他の車では類を見ない、こんな純正加工を結構見かけるんだろうなぁ‥とか思いました。

プロフィール

https://youtu.be/KfLcrZ8qYco?si=Fq-n1tXnKPUWw6LJ
やっぱりタバコか…どっちかにしとけっての。笑」
何シテル?   08/09 11:12
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation