• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

RCAケーブル+その他配線完了。

RCAケーブル+その他配線完了。配線について‥最初は皆さんがヤってる様な
極太の綺麗な線で格好良く‥とか妄想してたんですが

『必要十分あれば、後は微々たるモンしか違わんだろう』
という結論に達しました。出た!笑



後ですね‥
昨夜、寝る間も惜しんで調べては見たんですが
なんか「カーオーディオ用」ってだけで
急にボッたくってる様な金額に跳ね上がってのは気のせいでしょうか?
って事で、家庭用のコレにしました。

なんせ‥割引が利くので
1000円余裕で切っちゃうし‥ついでにスピーカーケーブルも家庭用(^^;


音楽の配線について、良く知らないんですが
やはり理屈から考えれば、配線は短かければ短い程イイ‥は、
どれにでも当てはまるだろうと‥思い極力短めに配線。

結局K11マーチの場合2mは必要なかったですね(^^;
(ECU線、電源線を避けて取り回ししても助手席足元の隅~助手席下で1.5mでも余裕です。)

後はアンプ到着と、装着時にノイズが乗らない事を願うばかりです。





追伸ですが
昨夜、はっしゃんさん、かしわさんに
「ヒューズについて」のアドバイスを頂いたんですが
昨晩色々調べてて他の人はどうしてるのか?を見てみました。

極太の電源ケーブルに、それ用の大容量ヒューズ‥
それは分かるんだけど、

そのヒューズケースを
汚したくないのか?アンプと並べて綺麗な所を魅せたいのか?分からないけど
バッテリーから極太ケーブルで室内に引き込んで、
アンプに入る直前に、そのヒューズを付けてる人‥結構見かけた‥( ̄▽ ̄;)
(当然、そのヒューズまでは、モロに直接配線)

あれは「マジで危ない」です。
車を燃やして、暖を取りたいならば私は何も言いませんが…

プロフィール

「「蝉が鳴かない梅雨明け」か…
言われてみたら確かに…」
何シテル?   07/03 11:19
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
567891011
12 1314 151617 18
19 20 21 2223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation