• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

強迫性気質?気にし過ぎ?

強迫性気質?気にし過ぎ?日本人ってのは、外人から比べると
大なり小なり強迫性の気質があります。

つまり…日本総ぐるみ
「強迫性気質」とも言える訳ですね。





所で、電源側の端子が「バッテリ直」で、
その隣が「アース」その隣が「電源コントロール」であり、
それら3個の端子が剥き出しで並んでいます。

アースなら…いざしらずバッテリー電源が流れてる端子も
Y型で剥き出しって…物凄い抵抗があるのは私だけであろうか?

つまり家庭用コンセントで、この状態を表せば
オス側(凸側)に電源が流れてる事に相当します。ね怖いでしょ?

万が一、
線が外れでもした場合とか、メンテ時にヒューズを抜かないで作業したら
外れた線が動いて金属片に接触し大変な事態に発展しそう。
これは、相当危ないんじゃないか?と思ってます。


慰め程度に
アンプには画像の様な、こんな部品が付属してますが
端子が外れた場合には何の役にも立ちません。

せいぜい「人間の体によるショート」や
「金属片接触によるショート」を防ぐだけですね。

これはゴム製なんですが
経年で何時の間にか切れて外れてたら…と思うと
気になって夜も眠れな…ったら病気だから早めに診察が必要ですね。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
567891011
12 1314 151617 18
19 20 21 2223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation