• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

初‥ハンドル交換の思い出…

初‥ハンドル交換の思い出…先日某所で、このホーンボタンを見つけ
「忘れてしまいたい過去」を思い出しました。

当然"見て思いだす"って言う位なので
これ、付けてました。笑

エアバックが無かった頃は、ハンドル交換は
そんなハードルが高い物ではなく

ホームセンターでハンドルを売ってました。
(当然、有名所ではありません。)

ちなみにボスも、ある程度あったんですよ。
今じゃ考えられないですよね。

で、そんな折先輩から「ホレ、やるぞ!」と
ナルディクラシック"だけ"もらいました。

当時ハードルが高いものではなかったので先輩は
「ボスって言うのを購入して、ホーンボタンも購入すれば付くぞ!」
↑程度のアドバイス(洗礼かもね。笑)


早速ホームセンターでボスを購入しました。
で、ホーンボタンは、当時は今程落ちぶれてなかった
"CARBOY"の名を冠した画像の代物を装着…出来る訳が無い。笑

これ「MOMO用」のサイズでナルディの真ん中の穴には小さすぎるですよ。


取ったテは、ボス(これもナルディのじゃなく汎用)に付いてる
モモ用のスペーサーをハンドルとボスの真ん中に入れて無理やりつけました。

ちなみにビスもナルディクラシックには「禁断の六角皿テーパーネジ」(^^;

ナルディはモモの様にハンドルのネジ止め部分にテーパーの受けが無いので
テーパーの下の少しでしか止まってません。

そんな格好の悪い状態で(当時は格好いいと思ってた)先輩に見せに言ったら
『(半笑いで)(^^;が…頑張ったな。ウン』って…

今、その意味がようやく分かった様に思う。


そんな思い出でした。

プロフィール

「お客さん「今の説明書って、こんな厚さなんだ~」
私「そうですよね。暑いっす」


…壊れかけてる。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/06 11:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34567
8910 1112 1314
1516171819 2021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation