• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

旧道探索…

旧道探索…皆様、お久しぶりです。
先日はご迷惑をお掛けして本当に申し訳なかったです。

書こうか?どうか?迷いましたが、
久々にココに書いてみる事としました。

本日、仕事だとばかり思って出勤してみたら
随分前に休暇届け出してたのを取り下げ忘れてました。


家に帰っても暇なので、日曜しか休みが会わない友人宅へ…
友人はインドアな人間でもないので、以前から気になってると私が言っていた
旧道の1つへ探索に出かけました。

場所はココ。
探索してる最中「まさかこんな道普通通らないだろう」って場所で
TK仕様のマカブさんに遭遇。車が来る様な道ではないので、正直ビックリ。


その後、近隣で開催されてる「南東北MTG」の「見学」をする事にしました。

あくまで見学、そしてケジメもあるので
自分の車は道路から見え辛い場所に置きバス停でバス待ちしてる風に目立ぬ様にて見学。
<embed src="http://images.video.msn.com/flash/soapbox1_1.swf" width="550" height="452" id="jpn07ddi" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" pluginspage="http://macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="c=v&v=1f118915-cc7e-4481-84a6-65b4c02f2625&ifs=true&fr=msnvideo&mkt=en-US">
誰とも話さず、見てただけなので、正直「誰がどの車」か?半分以上判っておりません。
(問題ありましたら遠慮なく連絡ください。対処します。)

一緒に居た友人曰く「初めて、あの黄色いのを生で見た(菊さん)」
それゃ~年中見れたら、それこそ変だっての。笑

とか言う会話の部分ではないですが、会話の箇所は音声を故意に削っております。
尚、撮影の方(先行の方と後行の方)は、収まっておりません。ごめんなさい。

ちなみに、ここ数日の私「へっぽこ~」はコレとは全く無関係です。
まぁ参加者の方は承知してるだろうし、
必要とあらば本人が語るだろうから、ココでの説明不要かな。と思います。


以上です。失礼致しました。
Posted at 2009/05/31 20:06:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | 旧道・廃道探索関連 | 日記

プロフィール

「@アフロのケンヂ あ、それ道内じゃなくても、今住んでる県の内陸(奥羽山脈がある県庁がある方)で行かなくても現在同じに感じます。冬はバカみたいに雪が降り、夜でも昼の様に暑い。冬にナメて夏タイヤで行ったら雪が降りかえれなくなり車を置いて高速バスで帰った事があります。しかもベタ雪。笑」
何シテル?   07/22 20:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation