• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

「逝ったか?(廃盤)と思ったよ」『とんでもねぇ…(発注)待ってたんだょ。』

<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/xb76l9" type="application/x-shockwave-flash" width="560" height="532" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never">

トライルさんに、セクション番号を教えてもらい
番号を調べ直したので今度は間違い無く手に入りました。


トライルさんと、以前の部品が何であるか?教えて下さった、かしわさん。


ありが㌧御座います。


翌日入荷、2個で600円切ます。
あの待った時間は一体何だったんだ…(自分に)アホクサ。
Posted at 2009/11/19 14:54:00 | コメント(0) | 工作室(イジリ・研究・補修等) | モブログ
2009年11月19日 イイね!

錯覚と現実の狭間

錯覚と現実の狭間以前メーターの照明を白っぽい球のままだった時の話。
(純正品、白熱バルブに青色カバーが付いてて白く光ってる様に錯覚させる奴)

外の黄色に引っ張られ
メーターが薄緑に光ってる様に見えてしまい
それが気に入らなかった。

外の光が「白系統」の時は、
そうも感じない訳であるが黄だと強調されるらしい。

人間の目はR(赤)とG(緑)には反応が良いがB(青)には鈍感なので尚の事であろう。
(この理屈を使ってJPEG画像圧縮が存在してるとか見た事がある。)

でも白熱灯には黄色い光線が多く含まれてるから
幾ら青キャップを付けて頑張っても発光源に黄色が含まれれば
薄青+黄で=薄緑である。

LEDは、自分が発光させたい光だけを発色させ
なおかつ白は青LEDベースで作られてるから、黄色や緑色は含まれない‥や
下手したら白じゃなく薄青じゃないか?という感じともいえるので

外が黄色で一杯だと(笑)メーターの照明は「より白」に感じる。
人間の目なぞ、ほんといい加減だ‥が、今回はソレで満足である。(^^;


ほう‥こんなのがあるんだ‥ちょっと興味があるけど、安物には無いんだろうな。(貧)
Posted at 2009/11/19 00:21:30 | コメント(0) | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記

プロフィール

「@アフロのケンヂ あ、それ道内じゃなくても、今住んでる県の内陸(奥羽山脈がある県庁がある方)で行かなくても現在同じに感じます。冬はバカみたいに雪が降り、夜でも昼の様に暑い。冬にナメて夏タイヤで行ったら雪が降りかえれなくなり車を置いて高速バスで帰った事があります。しかもベタ雪。笑」
何シテル?   07/22 20:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 456 7
8 9 1011 12 1314
1516 17 18 19 2021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation