• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

「バリッ!ポロっ」(;゚Д゚)ありえねぇ‥何だこれ。

え~久々にマトモなメシを食って「元気100倍アンパン男」です。苦笑

ムーブのカーステの音が悪い、これはデッキではなく、スピーカーのせいだ!
(デッキはK11マーチで、そこそこ満足してた物だし)


と・言う事を、どこかで騒いだら

「ならコレを与えよう」と言う方が現れ、スピーカーを譲って頂きました。

ムーブは16cmとの情報は、カーステメーカーのHPで知ったんですが、

私の手持ちが10cmとか17cmしかないから

付かないもんでは試しようが無かったので本当に助かりました。

名前は伏せますが、ムーブをイジるにしても、結局マーチ仲間から譲ってもらってる訳で‥

やはり「ダイハツをいじる」にしても「マーチに乗ってて良かった」訳です。

まぁムーブ仲間を全然作ろうとしない私にも問題あるのかな?まぁマーチ仲間で十分だし。笑

って事で、早速交換しようとムーブのドアをバラしました。

バラし方は、非常にトヨタに近いですね。元ヨタ乗りの名に掛けて、アッサリ終了。

バリバリバリバリ‥(クリップが外れる音)

ポロッ‥って( ̄▽ ̄;)なんだこれ??ドアスピーカーが止まってないのか?

スピーカーも外れてきました。夜に初めてヤッテるので、それは驚いた。

なんか「ヤっちゃったんじゃないか?」って‥



良く見たらトリム側にスピーカーが止まってるって、マジで何だこれ?これが軽クオリティなのか??

確かにK11型の様な

昭和の設計を引きずってる世代のと違い、トリムの内側がコルク材?みたいのじゃなく

プラッチックの一体整形なのは、友人のFitのを見て免疫があるが…

そこにスピーカつけるかよ?なんだこれゃ‥

挙句スピーカーにケーブルがハンダ付け‥

これゃ~どうしたもんだか?電線の処理は、まぁ得意分野だから、どうにかするけど‥

これってドアにスピーカーが付かないんだろうか?

ソレャ検索すればいいだろうけどさ‥何か面倒そうだなぁ‥


それにスピーカーが本来収まってる穴がビニールで覆われてる。

これじゃ音は悪いですよね。

K11の様に下半分だけ穴を開けてみようか?

とにかく何だか、訳わかんね。( -.-)ノ⌒-~ポイッ!
Posted at 2010/05/16 22:05:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 6 7 8
9101112131415
161718 19 20 21 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation