• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

誰が何と言っても‥隧道探索日誌

誰が何と言っても‥隧道探索日誌太颯さんのブログの動画を見て‥
以前から気になってる隧道(トンネル)へ探索しに行きました。
走行してる車は私には無関係です。(え?)

いつも自分は車内からしか音を聞けないのですが
(当然ですよね(^^;)
こうして客観視出来るのは、動画のいい所ですね。


自分が想像してたのよりも意外に音が良いのに、ちょっとビックリ。
(日産のSRみたいな音に聞こえる)

↓隧道についてはコチラへ‥(本物です。)
Posted at 2010/11/01 23:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧道・廃道探索関連 | 日記
2010年11月01日 イイね!

ウルセぇんだ!この野郎!!ブッ殺すぞ!!!

ウルセぇんだ!この野郎!!ブッ殺すぞ!!!‥とか、街中でやってたら言われそうな
「シフトランプの調整」を行いました。

動画のサイトの方の説明に書いてますが‥
改めてココでも書かせて頂くと

「診断コネクタ端子から特殊ケーブルでUSBでパソコンに接続し、パソコンでECUが拾ってる回転数を数値で見ながらシフトランプが点く位置を設定‥」

なぁ~んて高度なモンじゃ全然なくてですね。(^^;

「実際光らせたいタイミングまでエンジン回転数を上げて、光るタイミングをコントール箱のアナログボリュームを回しつつ探る」

なんて操作が必要です。

実は以前「バッチリ決まってた(あくまで自分タイミング)」んですが、
イタズラにちょっと動かしたらタイミングがずれてしまった‥んですが‥

再度合わせるにも、この騒ぎ‥でしょ?
場所を選ぶ訳で…「こんなもんか」程度にしてましたが、
最近、何故か猛烈に気になって来てですね。
人の居ない夜の漁港で、作業してきました。

んでも‥なんか幾らヤっても微妙に違う感じがするんですよね。
なんかウルセーし、また妥協して作業は辞めてしまいました。

多分、足で踏むもんですが、足で踏んでるアクセルが悪いんですよね。
手でヤれば違うかもしれません。(^^;


<翌朝のテスト動画>

うむ‥まぁイイんじゃないかと(^^;
(以前のは点滅開始がちょっと早すぎました。)

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 3 45 6
78910 11 12 13
14 15 16 17181920
2122 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation