• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

アンタの車はクセがあるから運転したくない…

とか言われると、普通の人ならガックリするんでしょうけど‥
そう言われれば言われる程、内心では「( ̄ー ̄)ニャッ」としてる変態とは‥私の事です。

この前「サンドイッチ状態」になって昇天した、会社の古い軽トラ‥
あまりに、古過ぎて「すでに現役じゃない緊急用」でしたが(なにせ昭和~平成頃の)
これもクセがあって、実は乗るのが好きでした。まぁタマにしか乗らないから言えるんですけどね。

まずキャブを知らない20代には、この時期エンジンの始動すら出来ないと言うか
始動しっパクったら、しばらく掛からないとか(ここで無理すると延々かからない)

シンクロが駄目なんだか?弱いんだかで普通にチェンジ出来ない
挙句重ステ、クラッチもクセありまくり…

免許を取ってから、ATしか乗った事がない世代には手に負える代物ではありませんでした。
意外?なのは、私より上の世代だとクセを掴めば、あとは普通に走行出来る点。

特に「団塊世代」は男性なら意識しなくとも普通に運転出来ると言う感じでした。

そんな軽トラも先日右折待ちの交差点内で停止中、追突された挙句、前の車とサンドイッチになり
廃車になってしまいました。

今度の代わりは「軽トラなのにAT」だそうです。
まぁ仕事車だからなぁ‥それがイマドキの本来の姿であろう。

↓クセ‥については、まさにコレに近いノリでした。(動画)


↓おまけ(上の人とは違うと思う)

もったね~q(T▽Tq) でも知ってる世代の人に聞くと、結構簡単に転がるそうです。苦笑
Posted at 2010/11/03 18:49:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

ダッシュレーサーでワー綺麗。

ダッシュレーサーでワー綺麗。この題名が意味する事を分かる方‥

三十路越えてるでしょ?笑

まぁ題名が意味する事は、後に回すとしてですね。

先週、注文した「こも」取ってきました。

バッテリーカバー(R32スカイライン用)です。

もう20年も前ですが友人が乗ってたGTS-tですが
彼は電装を全く理解しておらず、何か(っていってもランプとかホーンとか)買って来る度に
私が取り付けしてたので、これを覚えていました。

って事で発注した訳ですが「後対応部品」って事で部品番号が変わってます‥との事
来てみたら「箱のドテっ腹に当時は無かった穴」が開いています。

すかざす「部品違うんじゃねぇすか?」と聞いたら、後対応部品とは、その事で
バッテリー液確認用の穴が開いた事による部品番号変更‥との事です。

真っ黒な外見に憧れ、

そして「中身なんぞ、どんなバッテリーでも真っ黒」と( ̄ー ̄)ニャけてたのに

何たる仕打ちですか?q(T▽Tq) 切り抜いた部分も付けてくれ!笑

まぁいい「転んだら石を半殺しにして余計怪我をする」のがモットーの私。

以前、菊さんに駄目になったドライバッテリーを譲って頂き‥メーカーに点検依頼したんですが

「昇天」との事で部屋に飾りになっていた「POMEC」のステッカーに目を付けて剥がしてみたら

スゲー綺麗に剥がれ━(゚∀゚)━━た!!!!!!

って事で貼り付け。うむ格好いい。中身は安物でも、いつでも戦闘機バッテリーです。笑

でも、やはり、見た目は重要との事で

見える部分だけオレンジのカッテングを貼ろうか?とも思ったんですが‥

何か、昨日撮影した動画を見ると、ハザードで微妙に照明が暗くなってるんですよね。

これ、そろそろバッテリーが終わり臭い。

そうだ「ビクトリーフォース」( ̄ー ̄)ニャッ

これのステッカーを剥がして入れれば‥ハッタリ?完了である。

さぁ日石のスタンドへGo。笑 ‥ってか、ココで書いたら「ハッタリ」もクソも無ぇじゃん。orz
まぁ自己満足できればいいのよ。


↑オマケ、思いつきで作りました。笑(休みだとロクな事しね~よな。)

プロフィール

「子供だから‥「こうしたらこうなる」って言う結果が判らずに
悪事をツラッとする事もあるだろうし‥殺すまで行ってないのは
救い?なのかも知らん。

周囲は暫く面白オカシク騒ぐだろうが‥
まぁ‥いい経験になったろ。今後に活かさないと意味がないぞ‥みたいな。」
何シテル?   08/09 08:03
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 3 45 6
78910 11 12 13
14 15 16 17181920
2122 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation