• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

シガーライターでの調整って奥が深いですね。(棒読み)

シガーライターでの調整って奥が深いですね。(棒読み)(画像は使い回し)

現在売ってる車は電源プラグを化してしまった物ですが‥

ライターのサイズに「新型日産用」と
「その他」があったのを覚えてますか?

新型って言っても区分は「K10」と「K11」とか
「R31」と「R32」「Z31」と「Z32」の頃で
今更、ちっとも新型なんて代物ではないですけどね。

で市販の、そこから電源取るプラグですが
大概「その他」のサイズなので新型日産タイプには、ちょっと大きめなんですよね。
で、それをヤった後、ライターとしての機能がオカシクなる。

主な症状は
「火が点いて飛び出す瞬間に止まらず飛び出し過ぎて熱いモンが床に転がったり」
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

「まだ温まってないのに戻ってしまったり」な症状です。
(;゚Д゚)ハァ?

後者の場合、温まるまで手で押さえてるだけで面倒なだけ‥ですが
前者の場合「地獄」を見ます。
(何故か指先に渦巻きの火傷をしたりね。笑)

実はコレ、白人のが入ったから、その後ガバガバ‥(お前は中学生か?っての)
モトイ。大きいを半ば無理矢理入れたので広がってしまってます。

調整箇所は2箇所。どのどちらかで、上の症状が出ます。
調整がネジ締めとかなら正確に「ここ」って数値を出すのも簡単ですが

なにせ微妙な金属の曲がり具合‥凝りだして1時間も調整してました。

プロフィール

「何時も拝見させてもらってるyoutubeの方の動画の今回は
初代ロードスターだったけど、この頃のは、
BDファミリアと同じノリの音で
まさにマツダの音で感動した。」
何シテル?   07/18 19:30
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 11121314 15
1617 18 1920 2122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation