• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

今‥タイランドが熱い。

今‥タイランドが熱い。やぁ‥あそこは年中暑いんだよ‥ってのは置いといて。

まず学の無い私には「อุดรธานี 」この文字を見て

ペトナムだか?インドのアラビア文字?だと思った。

タイって、こんな文字使うんですね~


で、今の日本では、実情を良く知らないけど、知ってる範囲で言えば

人気のある箱のカーレースって

開発に何億円も掛けた3000ccクラスのカーレースばかりですよね。

正直「現実味」無い気がしません?まぁレースったら金は掛かるけど

日頃、その辺りを走行してる車がレースに出てる方が萌えるのに

なんつーかね。日本のは、つまらんですよ。

で何と無く動画見ていたら、タイのレースが、何か見ててワクワクした。

多分「ベルタ(日本名)」だと思うんだけど‥やっぱ、この程度が良いですよねぇ‥

K13マーチのもありました。あちらではMTは標準でもあるみたいだけど‥

これはギア鳴りの音がイイ音をさせてるからシーケンシャルかもですね。

ただ‥文字も分からんが言葉も分からん。

英語も、それ~分からんがノリ位?時々単語は分かるし

台湾や中国は漢字であるからノリは理解出来る‥が

タイは言葉も文字もさっぱりである。q(T▽Tq)

それとタイ語って独特の「ノリ」がありますよね。

↑とかバカにしてる訳ではなく、外人が日本語を聞くと

「カタカタカタカタ」でしたっけ?そう言う風にしか聞こえないらしいです。

いわば「どこの言葉」も、他所から聴けば似たり寄ったりな訳ですな。
Posted at 2011/02/11 01:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「硫黄島をイオウジマと言わなくなったり
松坂牛をマツザカギュウと言わなくなった流れを
マスコミは作ったが

カムチャッカであってカムチャツカではない気がするんだが‥」
何シテル?   07/31 00:09
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation