• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

ご近所さん(旧家)からのメール

ご近所さん(旧家)からのメールデシカメを落としてしまい津波の記録が全く無いと、昼に話したら
津波の画像を送ってくれました。

立ち位置が、我が家の辺り、人が居る先の光ってるのが津波です。
私の住む辺りは三陸の真逆の遠浅砂浜海岸線なので

テレビで見る岩手の津波の様な「ドーっ」と押し寄せる様な感じてはなくジワジワ~っと迫ってくる感じでした。
(防波堤、松林、住宅、国道高台で緩和された。)

この時まさに
私は屋内で猫を捜索中でした。

その後、猫が見付かり家を出ようとしたら
玄関が浸水、玄関扉が邪魔して脱出出来ず
窓から脱出しました。
車は若干山側に離しておいたので水没は免れましたが
ドアを開けた位置と水位はギリギリでした。
エンジンは掛けておいたので中身に水の侵入はありませんでした。
その後高台に移動して海を見ると波は見えませんでしたが霧?霞みたいなのが海岸線を覆っており、ただ事では無い雰囲気でした。

と同士に、突然空が暗くなり雪が降りだしました。

地震直後から
ラジオの入りが何故か悪くなり、携帯も回線は当初空いてましたがやたら電波状況が悪く…

正直「このまま日本は沈む」とか「地震じゃなく隕石衝突」なのか?と思った位です。
Posted at 2011/03/22 22:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月22日 イイね!

知られざる英雄

今日、国道六号線草野付近を走行していたら消防車が走行してきた。

名前をみたら
「大阪市(府)消防局」と…

原発の消火?水かけ作業では、東京消防庁に報道ではスポットが当てられてるが
(悪いと言ってる訳じゃない彼らはまさに本当の英雄だ)

なぜ大阪消防の話は全く無いのが不思議だ。

こんな風評被害広まる土地の、その元凶で活躍し遥か遠くから来て支援してくれてる方が居ます。

全く報道されませんが事実です。

大阪の消防士さん達にも来てる事、取りあげてください。


私としては…
東電の不始末とは言え
立地県の消防だけではどうにもならずに、あちこちから危険な場に救援して頂く事。
福島県民として非常に申し訳ない気持で一杯です。

それと水道の復旧には横浜市の水道局の方が救援に来てくれるそうです。


今や事実?風評入り乱れ「出来れば来たくない土地」に、なってしまった我が里の為に
本当に申し訳ありません。

しっかし
こう言う報道って全く無い…
本当に必要な報道って、野菜やら海水やら牛乳よりもコッチじゃないかな?
Posted at 2011/03/22 20:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation