• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

クラッチペダルの位置調整

クラッチペダルの位置調整題名の様な内容‥K11マーチに関しては無い。

多分標準位置は「ちゃんとしてる」んだろう。

私の車自体は、最初に乗った時に

えらい位置が高くて繋がる位置も上でした。

って事で、この車に乗って初めてイジったのが、この部分。

ペダル位置が変で皆が変更するダイハツエッセの様な

ちょっと工夫が必要なモノ‥ではなく

ロック緩めてボルトを回し押し込めば簡単に位置調整出来ます。

だた繋がり位置が上な場合、エンジンルーム側のミッションに付いてるケーブルでも

繋がり位置の調整をしなければなりません。
(サボるとクラッチ踏んでないのに半クラになる=クラッチ早々の臨終)


さて、乗り始めた時に高さは調整したっきりで

「1度決めてしまえば下手に変えない方が変化に弱い人間には優しい」と思い。

なんとなく、もう少し下がイイな‥と思いつつ放置プレイしてました‥

実は前回の乗り始めの頃に決めた位置の時はフットレストが無かった。
(前期の1000ccには付いてません。)

だからクラッチの下に足を入れる様な事をしてたので「ちょい高」が良かったんですが‥

フットレストの高さとの足運びの関係を考えると少し下が良い‥と思われました。

下げたのはいいけど、まだ走ってません。停止で踏んだ感じはイイ感じです。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 34 5 6
7 8910 11 1213
1415161718 19 20
21 22 23 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation