• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

男40歳にして憧れの「ル・マン」に初挑戦しようかと思います。

男40歳にして憧れの「ル・マン」に初挑戦しようかと思います。ル・マン‥それは男の夢

ルマン‥夜には魔物が棲むと言う…

ル・マン‥それを完走した者は真の英雄と呼ばれる‥

やぁ~皆さん。今日で40歳になっちまっただよ。

もう何処から見ても「オッサン」なのは、少し前の30代と何ら変わらん。

( -.-)ノ⌒-~ふ~~~~んだ。っと。

さて、そう言う事があると何か挑戦したくなるもんです。

って事でライセンスも無いのに夢はデッかく、俺はルマンで走る!とか‥

思い立った模様です。

‥って、この「ル・マン」かよ‥


今回はダウンサイズしました。幅175で60タイヤ。
さっき掛け変えたばかりなので‥「走りがウンヌン」私みたいなのが言ったら‥
どう思います?「うさんくさい奴だなぁ‥」とか思うでしょ?

って事で、普通に曲がりますよ。
や私には「限界すら分かりません」(;゚Д゚)ハァ?


と言うか、こんなヘボタイヤから変えたら‥良いに決まってますよね。

60のスゲー所ってのは311の震災で、あちこち到る所に出来た
今世紀始まって以来の(まだ11年。笑)道路の凸凹具合。

これに対して‥えらい優しいです。そう乗り心地がいい。
腰にいい!胃痛にいい!肩こりにいい!頭痛にいい!(誰か助けて。笑)


油断して手袋を外したら早速「刺さり」ましたけど‥何か?笑
ちなみに出るのは日産・豊田共に名機の「A型」です。

こんなになるまで、気付かなかった‥とか、絶対言わないからね。
え?

今分かるのは見た目の変化‥リムガード無い方が
アッサリしてて実は好みだったんだなぁ‥とか
ハンドル軽いなぁとか、走り出しの動き始めが軽快だなぁ‥なんて
そんな所でした。

今日は整備工場で機械を使い自分でタイヤを組み替えました。
中々コツが要りますね。

以前の記憶を辿りつつ試行錯誤で1時間格闘した挙句
変てこな場所にタイヤレバーを掛けてるのを見た工場の社長が
見るに見かねてアドバイスを下さいました。
なので1本目なんぞ1時間半掛かりました。(バカすぎ)

でも、自分でヤるからこそ、覚えるもんです。
これが10代~30代半ばまでの私なら「カンシャク起こす」か
10分やったら出来ないと決め付けて「人任せ」にした事でしょう。
気力とムダな知識だけは年齢を重ねると付きますね(^^;

今日はイイ勉強になったし、久々に有意義な休みでした。


現在彼女は49歳‥やっと同世代になった。笑
今でも20代の頃と変わらぬ歌声‥私には無理だろうな。


よし、これから神栖にラーメン食いに‥\(__ )ォィォィ
Posted at 2011/09/07 19:11:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「陽性の湯田。痔瘻系。笑」
何シテル?   08/10 14:44
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 56 78 910
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation